今回のルートです。
朝7時出発☁️
まず上高地方面へ
これからメチャ山道が始まります
道の駅でチョイ休憩します🚽
道の駅駐車場
車中泊的には傾斜あり、トイレは△だな。
バイクの駐輪場なし
先に進みます🏍️🏍️
トンネル分岐を右に
結構紅葉してる感じですが、実際はたいしたことないです。写真を加工してます
安房トンネル抜けての笠ヶ岳
平湯の温泉街♨️抜けて
いつかは行きたいクマ牧場
ここは左へ
右は新穂高ロープウェイです。
しかし山道ばかりで飽きてしまった
富山県入ってもまたまた山道
山道ビビリ運転のクルマに先導されながら
登っていきます。はるばるきたぜー利賀国際キャンプ場
新そば祭り制覇の旅、第三弾
https://www.tabi-nanto.jp/archives/14045
まあ結構な山の中に大勢の方々(個人的感想です)
バイク専用駐車場🅿️チョット坂
橋渡ります。
パンフレット
ステージでなんかやってます
民謡歌手の林道美有紀さん
先にお蕎麦いただきます。
三種類ほどありましたが折角だから
富山のお蕎麦に並びます。
が
やあー
待った待った1時間
天ざると暖かいそばね 各800円
うまかったけど
待ち過ぎて若干伸びてるしぃ
ホテルのチェックインまで時間あるんでキャンプ場見学したりステージ見て時間つぶします。
歌うまかったgrevaさん
今や大女優の青木さやかさん
子どもいじってました
お父上がこの辺出身らしいよ。なかなか面白かったなあ
そろそろ行きますか
またまた山道を下ること1時間
今宵のホテルです。
https://mercure-toyamatonami-resortandspa.jp/
屋根付きバイク置き場
チェックインの後
ウェルカムドリンク🥤
生🍺うまし
ホテルの窓から
結構人里から離れてます。
お風呂はサウナもあってなかなか良かった🤭
夕食はバイキング🍽️
結婚式場だったらしく食器が立派
朝食
9時頃チェックアウト
まず奥様要望のworkmanに
となりの道の駅でスタンプ押して
ゴジラが
ガソリン⛽️入れるため近くのコストコへ
https://gogo.gs/shop/1699000074
天気は午後から怪しそうなんで高速で帰ります
本当はクネクネ山道走りたくない
高速
虫爆弾がすごい😭
あそこのキャンプ場だあ
糸魚川まで高速
あとは下道で
待合室で
見てもらったら
原因はテールのヒューズがきれてたらしい直ってよかったあ
ついでに奥様のCBオイル交換も
修理やらでお昼食べ損ねましたが
5時頃無事帰宅です
夕方いつものスシローで打ち上げしましたよ
おしまい