つづきです
レンタカー借りてまず行ったのはここ
セイコーマート![]()
ワタシたちの地元にはないんです![]()
お茶買いました![]()
おつぎはベタですが![]()
ノシャップ岬![]()
ライダーさん結構いましたね
うしろに昨日登った利尻山が![]()
フェリーの船上から見えた
稚内北防波堤ドーム![]()
宗谷岬
間宮林蔵さん
白い道(クルマの中から撮影)利尻山が
貝殻らしい
おつぎは
北海道二つ目の道の駅
稚内の初日はこんな感じ![]()
ホテルチェックインして
https://www.hotespa.net/hotels/wakkanai/
夕食の時間です![]()
歩いてすぐのお店でジンギスカンいただきました![]()
ラム肉美味かったです
翌朝、ホテルの朝食です。
バイキング形式で海鮮丼食べられます![]()
チェックアウトして出発
外は雨降りです![]()
![]()
頑張って走ります![]()
稚内公園
シカがいました🦌
開基百年記念塔
https://w-shinko.co.jp/hoppo-kinenkan/
月島軍曹いました![]()
樺太の歴史お勉強しました。
また
ノシャップ岬です![]()
![]()
https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/suizokukan/
アザラシショー
丁度雨が強くなって残念です![]()
科学館
魔女か![]()
プラネタリウム見て寝落ちして![]()
移動します。
樺太記念館でまたまた樺太の歴史を学びました。
https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/midokoro/spot/karafuto-museum.html
ここには不死身の杉元が![]()
昭和の街並みありました![]()
メガネをずらすな![]()
おちょやん
そろそろ時間なんで稚内空港向かいます。
千歳空港でまた乗り換えです。
AM1時頃![]()
無事頃自宅に到着です![]()
![]()
お疲れ様でした
おしまい































