蕎麦ツーのつづきです
満腹で白馬村に向かうトンネル
奥様トンネル内は寒い寒いと連呼してます
無視して進みます
だいぶボケ写真ですまんです
白馬村に入って○○○タイム
バックはトイレだす
スッキリしたあと作戦会議です
空はあいかわらずで後立山連峰が見えません
まあ雨は大丈夫そうです
とりあえず栂池自然園にいくことにしてゴリラナビをセットしました
が
ナビに案内されて着いたところはなんと
猿倉荘前
道々なんかおかしいなと思ってましたが
地図更新したばかりなんだがねゼンリンさん
ひと山違います
猿倉は白馬岳、白馬鑓温泉の登山口で何度も来てるところです
早く気づけよ
だいたい
こんな道大型バイクでくるとこじゃありません。
おかげで左手のバネ指が悪化しちゃいました
猿倉荘もまだやってないし
開けてぇ
まあとりあえず
さてどこへ行くまたまた作戦会議
栂池自然園はもういいかてことで
途中の分岐で見かけた黒菱平方面に行くことに
黒菱平は唐松岳登った時の登山口です
https://www.happo-one.jp/kurobishiskyline/
出発
駄菓子菓子
まだ早いらしい
帰るか
坂道で方面転換は難儀しまっせ
途中でライダーの定番を
溶けるから早く撮れと
おいしくいただき
無事帰宅です
おしまい