高冷地の当地方桜はいまが満開です
奥様もお友達(別名サンババの会とも言う)と本日桜を愛でる会に出席中です
雨降りだけどね
さて昨日です
X Lのタコメーターケーブルがヤバイことに
アウター側が切れました
インナーケーブルは大丈夫みたい
たぶん切れた原因はオーバーホールした時ケーブルの取り回しが悪く突っ張ってたみたい
道端で応急処置します
いろいろ持っててよかったあ
外周を針金で縛り
ビニールテープで
できた
作業はこんな田舎の道端でした
20キロ位走ったけどしっかりタコメーターは動いてましたよ
ネットでケーブル探しましたがなかなか
いいものが見つからず
で本日
雨降りだし
応急処置をやり直します
まず
手持ちのパイプを切ります
切ったパイプを突っ込み
合わせてから
ケーブル外してカシメます
完成です
まあしばらくこれでもいいかな
おしまい