前の投稿で現場監督のニャンコがでてきましたが![]()
あれから2日ほど山に遠征し、帰宅
午後から雨降りでもあり、まだいるかと奥様が覗いて見ると![]()
まだいました![]()
よくよく見ると
なんと
つるにリードが絡まって動けなかったみたい
![]()
![]()
![]()
かれこれ4日間![]()
![]()
早く気がついてやれなくてごめんなニャンコ![]()
![]()
早速救出作戦です![]()
![]()
![]()
でも、ここ人が入れないくらい狭く、手も届かない場所なんです![]()
![]()
![]()
救出の前に、たぶんお腹も空いているかと思い
魚肉ソーセージを棒で突き刺しあげたらムシャムシャ食べてくれました。結構元気なん感じです![]()
![]()
つるから離すために、なぜかうちにあった
イネ刈り鎌と釣り用タモ竿を合体させます。
なんとか
つるを切り分離できましたが![]()
怯えて出てきてなかなか出てきてくれません![]()
![]()
物置の屋根に上って撮影。
この場所
4軒の家がクロスする場所なんですが、
みな物置が設置されていて、どこからも狭くて入れない場所なんです![]()
![]()
![]()
隣接の2軒のお宅に聞きに行ったら、うちのニャンコじゃないと![]()
![]()
![]()
そのうちの1軒のご主人から、もしやあそこのうちが飼い主じゃないかとの有力情報を得て
聞いたお宅に訪問したところ
1ヶ月前から行方不明になってる飼い猫がいるとのこと![]()
![]()
![]()
えー![]()
![]()
早速きてもらい確認
間違いなくうちのニャンコとのこと![]()
![]()
無事引きとってもらいました![]()
![]()
赤丸の中にニャンコの足が![]()
![]()
仲良しのワンコも一緒にお迎えに![]()
![]()
![]()
ああよかったわあ![]()
![]()
![]()
めでたし![]()
![]()
めでたし![]()
![]()
おしまい




