あーあ

連休ツーレポの途中ですが

XL250Rのヘッドカバーネジ上がりのため油漏れがなおりません

試運転の時はよかったのにぃ
5キロ走行し確認
これ奥様連休ミッションの合間に修理したんですわ

今日出勤2日目で発見です

修理後約40キロ走行
以下
連休の仕事です
まずばらします
あがってしまったネジ山にヘリサート挿入


ヘリサートタップでほじほじしてから専用の道具で入れました
挿入工具フレームに当たるから曲げたりして

今回は4ヶ所やりましたわ


何十年前か忘れましたが、昔もやってますね


長いボルト上がったらシリンダー外さなきゃいかんのかな

わたしサービスマニュアル持ってないですわ


漏れてないけどついでにタペットシャフトOリング交換します。
前の時ピンに溝入れてたからピンは簡単にぬけます
Oリング新品に交換しシャフト入れる時
がーん失敗しました


切れちゃった

Oリング2個しかないんで

今回もう片側は諦めます

切れた方だけ、今度はグリスを付けて慎重に挿入しました

手感でボルト締めて完成したんですが


まあ一回洗って様子見ですね


まだ他にも漏れてるしぃ


次回につづくかな














