切通峠(神奈川県道・山梨県道729号山北山中湖線)2 | 親子でホッケー!!

親子でホッケー!!

2022年シーズンをもってアイスホッケーを引退
息子は現在も関東大学1部で現役続行中です
でもここに書くのは自転車と山の事ばかり

前回の続きです。
 
 
10:38

切通峠
 
神奈川県に入ります。
 
 
 
現在位置
地理院地図で見ると、切通峠の前後の道は黄色く塗られていなので、ここが二つの県道の分断している所だというのが分かります。
 
 
 
 
県道が復活する所まで点線ルートを進むのですが、、、
 
 
こちらもしっかり雪が積もっています。
 
 
 
乗るのは危険なので、押して進みます。
 
 
 
東海自然歩道の道標に従って下って行きます。
 
 
 
 
ここまで未だ雪の上に人の足跡はありません。
 
 
念の為、チェーンスパイクを装着。
 
 
 
 これでスリップダウンしてコースアウトするリスクも減ります。
 
 
 
 
九十九折りの急斜面を下っていきます。
 
 
 
 
沢の渡渉ポイントまで下りてきました。
 
 
 
 
渡渉ポイントは峠から0.8kmの地点。
 
 
 
11:13
沢を越えたところの道標。
 
 
現在位置
ちょっと開けた広場的な場所に出ました。
 
 
 
 
プレートがありました。
 
プレートには、
平成元年度
新大棚沢林道(1)(自2)
新設工事起点
折谷建設(株)
東京営林局
と、書いてあります。
 
 
この区間は、東京営林局の管理管轄だから県道指定されてないのでしょうか?
 
 
 
 
 
日当たりも良く風も届かない場所のようなので、ここでランチタイムにしました。
 
 
 
 
今日のランチは固形燃料でお湯を沸かして、カップヌードルとコーヒー
 
 
 
と、赤飯おにぎり。
 
 
 
11:52
ランチを終え、再スタート。
 
 
地図上はまだ点線ですが、ここからはプレートが示していたように、林道となります。
 
 
 
 
 
 
しかし、この道は既に放棄されたのか?廃道状態のようです。
 
 
 
 
 車は入ってこられませんが、人は来るようです。
 
 
 
 
 いい感じの荒れ方です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
日陰沢橋
 
 
現在位置
 
 
 
 
 
 
 
 
12:12
分岐点。
峠から2.8kmの地点です。
 
 
 
現在位置
地図上では、この地点から県道となるようです。
 
 
 
 
倒木。
相変わらず車の侵入はできないという事が判断できます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
峠から5kmの地点。
 
 
 
 
峠から5.6kmの地点。
 
 
 
水ノ木橋
 
 
現在位置
 
 
 
 
 
綺麗に舗装されています。
 
未舗装区間は終わり?
 
 
 
現在位置
 
 
 
 
 
まだでした。ショボーン
 
近年崩落して修繕したようです。
 
修繕されている所があるという事は、県道は管理されているようです。
 
 
 
 
修繕は最低限のようですが、、、
 
 
 
 
斜面崩落で道が塞がっています。
 
なにも手が付けられてないようです。
 
現時点でここに車がたどり着けない何かがあるようです。
 
 
 
 
山百合橋
 
 
 
 
 
小さな橋の手前にバリケードがありました。
 
看板らしき物が二つに折れていて、内容は確認できません。
 
躊躇せず、このまま進みます。
 
 
 
 
すると、間もなく大崩落現場に遭遇。びっくり
 
車が入って来られないはずです。
 
 
 
 
作業中でしたが、なんとか担いで行けそうだったので、重機のオペさんに声かけて、通していただきました。
 
 
 
 
 
先へ進みます。
 
 
現在位置
 
 
 
 
 
 
 
 
13:18
分岐点。
峠から11.9kmの地点。
 
 
現在位置
丹沢湖は間近です。
 
 
ここまで進んできた道は水の木林道という林道だったようです。
 
 
 
丹沢湖と呼べそうな位置まできました。
 
これでもう一安心です。ニコニコ
 
 
 
三保ダムが見えてきました。
 
 
 
13:38
県道729号線の起点に到着。
 
これで無事に二つの県道を繋ぐ事ができました。てへぺろ
 
 
 
 
永歳橋
 
 
 
 
 
 
 
三保ダム
 
 
 
 
 
 
 
県道76号線を下って、谷峨駅へ向かいます。
 
 
 
途中の道の駅 山北 で休憩。
 
 
14:11
谷峨駅に到着。
 
 
 
輪行で帰路につきます。