今日は
花鳥風月
かちょうふうげつ
自然の美しい景色。また、自然の風物を題材としか詩歌や絵画などをたしなむ風流にもいう。
自宅生活が続いてふと気付いたこと、、、
家の周りには様々な花が咲いているのですが、野鳥も結構いるのかも。。
樹々をよくよく見てみると
雀とか烏とか鳩とか以外の
都市部の典型的な鳥とは別の種類の鳥が
結構居たりして
耳を澄ますと耳慣れない鳴き声が聴こえてきたり、、、
何度も言うのですが(笑)
前の家では全然見たり聞いたりしなかったのに
約3㎞の離れたらこんなに変わるんだな、と。
鳥のことは全然詳しくないので今度写真に撮って調べてみます。
先週ツツジが植えてある街路を歩いたら
花の季節が終わったことに気づき
代わりに
朝顔
が咲いてました
ではまた☆
☆本日の勝手に親近感☆
『清原和博さん』