半分妄想、半分本気の想像(笑)
100年後の未来って想像したことあります?
100年後かどうかはわからないんですけど、
未来はコンピューター(AI)に人間が支配されていて
実は既にその支配が着々と進んでる
という妄想。
最近、街を歩いていて
歩きながら、スマホをいじっている人や
電車の中でスマホと向き合っている人達を見て(その中に自分も含まれる 汗)
段々機械に依存したり、無しでは生きていけない状況になりつつある中で
知らず知らずのうちに暴走して気がついたら、、、
みたいな。。
70年代や80年代前半のドラマが好きで良く観ているんですが、
その頃はドラマにほとんど機械が登場しない、
その頃ですら人と人との繋がりが薄くなったと登場人物が嘆いているけど
40年後を生きている自分から見ると十分繋がっているし、
この頃は人の繋がりなしでは生きていけない時代(良い意味でも悪い意味でも)
でも、今は下手したら人と繋がらなくても生きていけるかもしれない。
機械を通じて繋がれていれば。。。
こう考えると結構怖いななんて思ったりしてます(笑)
単なる妄想だったら良いんだけどね。
そんなことは絶対にあり得ないと思う事が一番危険(笑)
人と人が繋がらなくても生きていけて、機械と向き合えば生きていける
人と人の交流を遮断させていくことが支配の始まり。。
なんて(笑)
人と直接会って会話したり、何かを感じることを大切にしたいな、と思います。
ではまた☆
☆本日の勝手に親近感☆
『挨拶』