今日は冷え込んでますね
寒いです
さて、次の舞台にむけて、気持ちの面でかなり盛り上がってきてます!
気持ち以外の準備はまだまだで、何もしてないんですけどね、、、
昨夜、大関さんを飲みながら観ました
笑いの大学
舞台版
好き過ぎて、台詞も覚えてるぐらい観ている作品◎
何度も何度も、ブログに書いてるので
またかと思う方々もいらっしゃるでしょう
コメディなんだけど、色んな想いが込められていて、笑って泣ける。もう最高です!
何度も観てるから何を今更なんですが、
この作品の、初演と再演が観られる状況だったので見比べました
そうなんです、今度のvol.6
僕の中ではGO,JET!シリーズ初めての2廻り目の作品
まさか、こんなに出させていただけるなんて思ってもいなかったので、心構えというか
2廻り目ってどんな心持ちで携われば良いのだろうと今はまだ手探りの状態なんです
だから、好きな作品を見比べて何かヒントをもらえれば、ラッキーだなと。
僕なりの解釈なので、実際はどうなのかわからないんですけど、
西村さんと近藤さんのキャラクターが
初演と再演で違っているように感じました
他に台詞も若干違ってました。。。
って書いてますが、最終的にはただのファンとしてゲラゲラ笑いながら観ちゃってましたけどね(笑)
ヒントをいただけたかどうかはわかりませんが、とにかく気持ちの面ではかなり盛り上がりました◎
どういう経緯でキャラクターが変わったのか知りたいなと思いつつ、
自分もそろそろ芝居モードにギアチェンジしなければなと決意しながら床についたのでありました
というわけで?
今日も一日気合い入れて行きましょう!