おはようございます指差し花
今日はパートお休みですちゅー飛び出すハート



みんなが出払った家を片付けて休憩タイム真顔キラキラ
今日は洗濯2回しました~ソファーカバーや座椅子カバーや玄関マットも洗濯したよ~ニコニコルンルン
あぁスッキリした~泣き笑い泣き笑い泣き笑い

掃除機をかけたら砂だからけ不安ハッ
誰がこんなに砂持って帰ってるんだちょっと不満ピリピリ
(きっと外遊び大好き長男笑)


 

 ↑我が家はパナソニックのコードレス掃除機指差し飛び出すハート

ゴミ捨ても簡単で、軽いから楽々掃除できちゃいますウインクラブラブ





そして家計簿をつける、、

最近コード決済だから、ピピっと罪悪感なく払ってるけど、このままじゃ赤字まっしぐらだわ~泣き笑い泣き笑い





今週、来週抑えないとだ赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き

25日まであと2万しかない滝汗滝汗滝汗泣

今日が11日だから2週間も2万はてなマークびっくりマーク

いけるのかな、、生活費が足りない場合はパート代から賄っていますよだれよだれ

まぁ足りなくてもパート代があるから、、という危機感がないことが一番の問題かな。






現在旦那は貯蓄型保険加入で毎月4万近く払ってますチーンチーンチーン

そしてドル建てだから、円安が進み支払い額が2万から4万ぐらいにここ4年間で上がりました絶望絶望絶望


でも、解約すると7割しか戻らないからと頑張って払い続けてる旦那。



最初からつみたてNISAの方が良かったのでは?それか投資を選択した方が良かったのではないかなと思って伝えると、投資という名前だけで恐ろしくて出来ないと言ってた、、ドル建て貯蓄型保険の方が危険な感じするけどな~泣き笑い泣き笑い



私はパート代をコツコツつみたてNISAへ、本当は3万ぐらいでやりたいけど、パート代が低すぎるのでとりあえず1万ずつやってますニコニコ

先週10回目の入金が終わりましたデレデレラブラブ



そして我が家の貯金額は、、












ほぼゼロ~ギリギリで生活してます。笑



旦那が保険大好きであと2つぐらい貯蓄型保険に入ってます。それが貯蓄だと言ってますが、それはどうかな~よだれよだれよだれよだれ






ちゃんと貯金やお金のことを話し合いたいけど、旦那はお金の話が大嫌い泣き笑い泣き笑い

旦那の給料も、ボーナスも、家の貯金額(たぶんゼロ)も私は知りませんキメてるキラキラ笑笑

毎月6万円を渡してくれます。

(日用品や食費のみのお金、お米は旦那の実家が送ってくれます)





あとは全部旦那が払ってくれます。






お金の話を一切しないなんとも不思議な夫婦です笑






だから私はパートを始めてヘソクリや積み立てNISAが出来て良かった。自由に使えるお金を持てて良かった、これからもパートをずっと続けていきたいです指差し飛び出すハート







 

この日傘が手放せません。とても良いちゅー花






暑い夏かき氷が食べたいひらめき飛び出すハート

 

 



 

 

カルピスかけると、かき氷美味しいよね~