火曜クラブありがとうございました! | 星川かつらオフィシャルブログ「星川かつらの生活の知恵とメルヘンとセンチメンタル」Powered by Ameba

星川かつらオフィシャルブログ「星川かつらの生活の知恵とメルヘンとセンチメンタル」Powered by Ameba

星川かつらオフィシャルブログ「星川かつらの生活の知恵とメルヘンとセンチメンタル」Powered by Ameba

今日のミルダム火曜クラブ
なんと、終わりかけた所にあさひちゃんが通りかかりまして
登場してくれました!!

ハプティックス装着したら
完全にソニーの社員さんにしか見えなかった件(笑)


皆さま、あさひちゃんにギフトありがとうございました!!
あさひちゃん、初ハプティックス超感動してました爆笑


あさひちゃんは
台本もかける優秀劇団員で、
ワハハからの信頼が分厚いです!!

そして
火曜クラブ

アガサクリスティー原作
三谷幸喜脚本の「死との約束」
色んな視点から解説してみました!!

自分ひとりの解釈では読みきれない新解釈など、
皆さんのコメントで気が付いたり出来て新鮮でしたキラキラキラキラキラキラキラキラ

更に、原作との違い。

興味深い作品でした。

個人的にはボイントン夫人を本堂夫人
ボイントンレイモンドを本堂主水
と三谷幸喜さんが原作の名前に強引に!?
置き換えている辺りが好きです。

そして
本堂礼一郎が読んでいた本が
アドベンチャーオブレノックス
原作のレノックスがタイトルになってる本を読んでいましたね。

礼一郎の理想や憧れを読む本でなんとなく示唆しているのかと勝手に想像してましたニコニコ

いつか、三谷幸喜さんに会ったら聞いてみたいです。
野村萬斎さんにも沢山聞いてみたい事あるなぁキラキラキラキラキラキラキラキラ

ところで
なんでポワロが勝呂になったんだろう??
これ、わかる人います?

たしかにポワロって日本の名前に置き換え難いですが…
この辺りも気になるのでもう一度ドラマ見直そうかな!?

兎にも角にも
お付き合い下さいました皆さま、ありがとうございました!!

来月も火曜クラブやります。
どうぞ皆さまご参加下さいませルンルン

アーカイブはこちら

さぁ、明日は朝から撮影です。
頑張るぞグーグーグー