今夜のお風呂 | 星川かつらオフィシャルブログ「星川かつらの生活の知恵とメルヘンとセンチメンタル」Powered by Ameba

星川かつらオフィシャルブログ「星川かつらの生活の知恵とメルヘンとセンチメンタル」Powered by Ameba

星川かつらオフィシャルブログ「星川かつらの生活の知恵とメルヘンとセンチメンタル」Powered by Ameba

お友達が素敵な入浴剤をくれましたキラキラ

ホホホ
クナイプバスソルトよラブラブ

クナイプはドイツの入浴剤で色んな種類があるバスソルト。
一回ずつの小分けでも売っていますが、大きいサイズもあります。

庶民の私の中では高級ラインですキラキラ

普段はバブで入浴する私ですが、気分転換&海外気分を味わう時はクナイプを選びますルンルン

クナイプはなぜ好きだか不思議な入浴剤です。
やはり当初は高級だから憧れておりました。
しかも、香りは日本にない香りが多くて
初めて入浴した時はビックリしました。
特にクナイプグーテナハト!!
今は大好きだけど、初めてグーテナハトに入浴した時は驚きの香りで
これがドイツの香りかぁ〜
なんて浮かれました(笑)

今回頂いた赤いクナイプは
「たまった疲れや肩こり、腰痛に
ウィンターグリーン&ワコルダーの芳香浴」
と書いてあります。

芳香浴!

なんか、素敵な響き!!

ウィンターグリーンって松の事かな?
冬でも青いもんね!
ワコルダーのコルって肩こりって意味かな??
とにかく、クナイプは海外気分を味わえる素敵な入浴剤なのです。

コロナ禍では免疫力が大事と聞きます。
素敵な入浴で素晴らしい睡眠をとって
免疫力アップして頑張りますグー