4歳の甥っ子にコーチング?!? | 多国籍の部下を一瞬でじぶんの「ファン」にさせる「ノンバコ術」

多国籍の部下を一瞬でじぶんの「ファン」にさせる「ノンバコ術」

「外国人を雇いたい経営者」なら知らないと損する!
多国籍チーム、部下のパフォーマンスを最大化させ「多様性を活かす職場文化」をつくる「ノンバコ術」とは??

昨日、4歳の甥っ子がやってきて、


甥っ子 : ね~カツ(わたし)、ばあちゃんに花束あげたいんだけど、うまくできないよ~汗


小さな手には、輪ゴムとそのへんで摘んだ小さなお花が3本ほど。

それを輪ゴムで束ねようとしているらしい。


4歳の小さな手と小さなお花には、どうも輪ゴムが大きすぎる。

手元のお花と輪ゴムをジ~っとみつめる甥っ子。


そして同時に、「オイ、タスケテヨ~むっ」とわたしをジ~っとみる。



「輪ゴムにハサミを入れ、一本のゴムにしてグルグルと縛っちゃえばいいじゃん」


と喉まででかかったが、グッとこらえ、


わたし : どうすればいいかな~

甥っ子 : わかんないよ~


笑顔と悔しい表情、その繰りかえし。


集中力をきらし、「あ~わかんないむかっ!!」と、お花と輪ゴムを手放す。

そこへすかさず、


「ばあちゃん、それもらったらよろこぶだろ~な~べーっだ!


すると再びお花と輪ゴムを手にとり、考える、考える、ひたすら考える。


「どうすればいいかな~」と問いつづける限り、

「ばあちゃんによろこんでもらいたい」その目標がある限り、


4歳の甥っ子は考えることをヤメナイ。


こうなると持久戦だ。

答えや、方法をポンッとあげてしまえば、実はわたしの方が楽なんだけど。。。。



しかしついに、


甥っ子 : あっ、切ればいいんだひらめき電球!ね~ハサミどこ??


グッジョブ、甥っ子合格



あ~、じぶんが楽しなくてヨカッタ。

おかげで、甥っ子のいい笑顔がみれたからチョキ