いろいろイベント盛り沢山 | 毛利桂のブログ

毛利桂のブログ

実験ターンテーブリストで、パララックス・レコードの店長でもあるモウリカツラのブログです。今は更新していません。ぜひホームページをご覧ください。
http://www.parallaxrecords.jp/katsuramouri/

13日の朝一から 晴れ
サックス奏者のみやけをしんいちさんが来られてましたが、
OPENの準備中だたので
あまりゆっくりお話できませんでした ....
「来るのはやすぎますよ!」
みやけさんとは、
11月20日(金)にアバンギルドさんで一緒にセッションします。
いろいろ詳しく決まり次第お知らせさせてもらいまーす 音譜
これも楽しみだな~ にゃー


郵便物に 自転車
かえる通信でおなじみのくらもとさん
による企画↓
チラシ
分かりやすーいチラシですね ひらめき電球
宝石赤 「日本の電子音楽」(愛育社)で紹介されている音楽を聴いてみよう! 宝石赤
という企画だそうです。
2009.9.19(土)
@神戸ビックアップル
神戸市中央区山本通3丁目14-14
(078)251-7049
http://www.bekkoame.ne.jp/i/big-apple
19:30~
無料(要予約 限定30名)

夏頃船にこのブログでもご紹介させてもらった
輸入食品店「神戸グロサリーズ」とかある
近くにビックアップルはありますよ。
どちらともじぇひ ^-^


そして
キラキラ シルバーウィーク キラキラまっただ中には↓
チラシ2
以前にもご紹介させてもらってました!
近づいてきました グー
この面子、何度見ても緊張 あせるするニャー。
ビール がんばるニャー ビール
どうぞ遊びにきてね ドキドキ


2009.9.22(火)
@アバンギルド
京都市中京区木屋町三条下ルニュー京都ビル3F
TEL 075-212-1125

出演
石塚俊明+JOJO広重+磯端伸一+毛利桂
ゆうさりゆうされば
a snore

OPEN 18:30
START 19:30
ADV 2500yen 
DOOR 2800yen

問い合わせ
アバンギルド
http://urbanguild.net/


そして、
パララックス・出張店やりまーす
同志社大学で
スペード 21.1世紀の音楽会 スペードが行われます。
チラシ3
ジム・オルーク個展
プレイタイム
もしもし、こちら地上

ハーフライブ /演奏 ジムオルーク
+上映会
10月8日(木)
open 18:30
start 19:00
@同志社大学寒梅館ハーディーホール
一般 1000円
hardience会員・学生 800円
(いづれも当日券のみ)


そんなジムさん!
当店へ遊びに来てくれましたヨ ↓
9月13日(日)に パー
The Thingの皆さん
Mats Gustafssonさん (左)、Paal Nilssen -loveさん(真ん中)、Jim O'Roukeさん(右)
昔METROでMats さんを見ましたが 目 こんな間近は緊張するー DASH!
Paalさんとは1年ぶりの再会 .
ジムさんと会うのはかれこれ 8年振り?
この日は
精華大学の田村さん主宰の P-HOURがありました。
ニャンと クラブ
あのTHE THINGが出演。
イベントは仕事中だたので見れませんでした ....しょぼん
彼らが来られてた時に丁度お店にいらしてた
お客様の西川康司さんと2人、大興奮 あせるのなか写真撮影を カメラ
西川さん、いい思い出になりましたね ^-^
にしても!?
Paalさん、やぱりシュワちゃんに似てるニャー ネコ
ジムさんの背中は哀愁感あっていいなー .


あ、お昼だ おにぎり
ご飯にしようっと .