癌になるには癌になる心を使っているから。

 

そういう風に昔から言われてますね。

 


また、

神様を信じてないから。

神様のイタズラに遭う。

 



神様は人間が仲良くしているところを

見たいから、

仲良くしていないと不都合なことを

起こして気づかせる。

 


こんな常識を言われてますね。

 


癌は戦う根性と言われてますから、

誰と戦っているのですか?

 

ということですね。

 


そこに気付けば、

癌にならないし、

癌は治る。

 


悪いことをしている意識がない。

 


だから、

人は困ってくるのですね。

 

あるご夫婦に聞くと、


 

「うちは普通の夫婦です。」

 


と言います。

 

これは、

世界一仲の悪い夫婦の仲間入り

ということですね。

 


普通の夫婦という概念。

世間一般的に、

たまに喧嘩するけど、

離婚するまでじゃない。

愚痴や不満はあるけど我慢しながら、

生活している。


子供に手がかかり、

大変だけど、

ワンオぺ育児して頑張っている、

普通の夫婦です。

 

仲悪いですね。😄

 

仲の悪い夫婦が増えているのは、

共働きが増えているのが原因と

言ってもいいぐらい。

 

困っている人は共働きに世帯に多い。

 

旦那の収入で生活できるのに、

働きに出る奥さん。


働きたいから、

働きに出る。

育児のストレスから解放されたいから、

働きに出る。

 

そして、愚痴の毎日。

これはきつい。

 


旦那が相当我慢している。

それに気づかない奥さん。

 

これでは、

晩年に旦那が癌になってしまう。

 

ストレスにより、

体が不調起こすのは当たり前。

 

これに気づいたら、

運命変わるのですけどねえ。