【ステーショナリーランジの効かせ方】ショート動画 | 糸井トレーナーの主にボディビルなブログ

糸井トレーナーの主にボディビルなブログ

ボディビルなどのコンテストへ向けてのトレーニング内容や減量メニューなどを公開しています。また普段の活動内容の日記です。

皆さん、こんにちは。
高田馬場でパーソナルトレーナーをして
おります糸井克徳です。

 

 

ステーショナリーランジの効かせ方や

バーベルとダンベル使用時の注意事項

などのショート動画を作成しました。

 

 

 

 

 

足を前後にしてスタートポジション

 

 

上体は立てたまましゃがみます

 

 

前方の脚は主に殿筋周辺を

後方の脚は主に大腿四頭筋に

刺激が入っていきます

 

 

主にヒップアップに的を絞って実施

するのも良いでしょう!

 

 

またダンベルならあまり場所を気にせず

行うことができます。

 

 

 

 

それに対してバーベルで行う際は

パワーラックで行わなくては危険が

生じます。

 

 

 

構えたら、ダンベル使用時と注意事項

などは同じです。

 

 

ある程度回数を行ったら、反対側の足

も忘れずに実施していきましょう。

 

 

 

ショートなので是非ご覧になって下さい!