【巨大クリームパスタを喰らう】 | 糸井トレーナーの主にボディビルなブログ

糸井トレーナーの主にボディビルなブログ

ボディビルなどのコンテストへ向けてのトレーニング内容や減量メニューなどを公開しています。また普段の活動内容の日記です。


 

バルクアップの為のデカ盛り巡り。では
なく、今回は作ってみました。

 

 

 

作ったとはいっても、茹でてそこにクリーム
ソースをかけただけですが(苦笑)

 

 

 

もちろん、その前にトレーニング。

 

 

 

〇チンニング
〇ワンハンド・マシンローイング
〇ビハインドザネック・ワイドプルダウン
〇ラットストレート・プルダウン
〇デッドリフト

 

 

〇ワンハンド・マシンリアデルト
〇ベントオーバー・ダンベルリアレイズ
〇ケーブル・クロスリアレイズ

 

 

〇エアロバイク 30分

 

 

 

といった感じです。

 

 

 

背中は休息時間短めのハイレップスで構成
し、パンプを感じるように刺激。最後に
敢えてデッドリフトを持ってきて、疲労
している状態でもコントロールをできる
ようにしました。

 

 

 

三角筋後部線維は、高重量で6~8RMで
筋肥大というより筋力アップをするつもり
で刺激しました。

 

 

 

重量が伸びてくると、筋肉に新たな刺激と
なるからです。

 

 

 

さて、話を戻します。

 

 

 

火を通すだけですから、チャチャっと調理
終了です(^^;)

 

 

 

こぼれると思ったので、丼に盛りつけました

 

 

 

 

全部で1,173gです(器の重さは除く)

 

 

 

 

調味料との大きさの比較です

 

 

 

 

箸ですくってみました

 

 

 

 

10分ほどで完食

 

 

 

 

やはり自宅で調理したものは、そこまで
体重変動に影響がないようです。

 

 

 

チートデイを設けるなら、外食よりも自宅
で食べたい物を食べた方が良さそうなので、
今後もデータの収集を継続していきたいと

思います。