右足 前脛骨筋と骨膜の炎症が
ぼちぼちよくなったかなと考え
お天気もいいので、乗ってみた
ジモティーで空気入れを
¥500で譲ってくれることになったので
引取にいってきました
片道20キロ弱の道のりです
SERFAS(サーファス)
高圧自転車空気入れ
ゲージ付き
仏式や米式、英式に対応
リュックに空気入れを逆さに突っ込んで
サドルにまたがり前方確認すると
コツンとヘルメットに金属音
空気入れがあたって頭あげれない
前みえないじゃん(汗)
やむなくリュック半開きで空気入れななめにいれて、なんとか帰宅
足の状態は良いと思います(痛みなし)
まぁ、あまり無理せず
少しずつ運動していきます
ちなみにヘルメットも
¥500で以前ジモティーにて新古品入手
中華だけどテールライト付き
お正月明け早々に怪我してしまい
ランニングもバイク乗りも水泳もできず
仕方なく筋トレやるくらい
だから
こんな本 借りてみたり
ホイール欲しぃなぁ~と指くわえてみたり
身体動かせないぶん
妄想がやみません
んで、
このあたりの格安カーボンホイール
いいなぁ
ディープリム35から38mmあたり