#4875 夏収穫ネギ定植❗️ | 開晃パパ日記 ~ナースマン兼業農家~ 

開晃パパ日記 ~ナースマン兼業農家~ 

実家の農業を嫁ちゃんが継いでくれた事により、自動的に本業ナースマン兼業農家となったオジサンの日記です❗


群馬県で看護師と農業を兼業で営み…休みなしで働いている開晃パパです☺

今日はようやく開晃パパの休みと天候が合致し、夏収穫ネギの定植をしました☺


今回、定植したネギは(龍のぼり)という品種です💡

下矢印下矢印下矢印

 注意開晃FARMが今回の圃場に使った種は36000粒なのでこの6倍です。

コレに培土、チェーンポット、ネトマールの代金を掛けて播種し、嫁ちゃんが毎日朝夕温度管理して育苗しました。





苗をビニールハウスから軽トラに載せて圃場へ運びます💡


今日は70枚の苗を定植ですが、軽トラだと1度に12枚しか運べないので6回戦運びましたが、大半を嫁ちゃんが運びました💡


嫁ちゃんが苗を運んでいる間に開晃パパは最終溝掘りです💡


全ての溝掘りを終えたら前後の植え始めと植え終わりに田引き車で直線を出して…


足でラインを引きました💡


準備が整ったら『ひっぱりくん』で定植です💡
注意嫁ちゃんに撮影してもらったらちょっとだけ顔出しとなってしまいましたが、編集も面倒なのでそのまま載せます。


『ひっぱりくん』は動力なんか全くない機械ですが、購入するとこんなに高いんです…💧‬

下矢印下矢印下矢印

 注意その為、開晃FARMは農協で1日レンタル1000円で借りていましたが、それも面倒なので昨年からは農家仲間からタダ借りしてます😅


全てを植え終えました💡


幅も同じの直線って見ていて気持ち良くないですか

注意高い位置からの撮影は道路向かいの陸上トラック、駐車場入口の石門に登って立って撮影しました。

Googleマップのストリートビュー画像を拝借しましたが、向かって右側の石門です💡


現在は植えたネギ苗の頂点よりも地表の方が高い位置となってます💡
ネギの成長とともに中耕除草しながら徐々に平らにしていき、最後は土揚げしていきます💡


現状のメリットとすれば溝内に収まっているので防風となってます☺
デメリットは大雨が降ってしまうとネギが水に浸かってしまいます…😱💦
注意それを回避する為に定植段階で排水溝を作っておきました。


画像奥から手前に勾配がついています☺




 【感想】

⚫ネギロケット刺して手植えするより『ひっぱりくん』だと定植時間は全然速いよなぁ~☺

⚫でもこの広さの苗を地床苗で作れば7000円で済んじゃうんだよなぁ~☺

⚫『ひっぱりくん』での定植でも苗をケースごと運ぶ(嫁ちゃん)のは疲れるし…💧‬

定植している開晃パパも引くのは良いんだけど重いから浮かしてターンさせる時が疲れるんだよなぁ~💧‬

⚫今季、地床苗(石倉1本太葱)も4dl(約2反に定植分)を絶賛育苗中だけど、コレはネギ苗として産直販売予定💡

⚫まぁ~農家仲間の苗作りが失敗したら分けてあげられるように作った感じだから、皆が上手く行ったら本格販売だな💡

⚫ホームセンター等で販売されているネギ苗はヒョロヒョロな物が多く、開晃FARMの苗は鉛筆✏️程の太さがあるから大人気で確実に売れるんだよなぁ~☺

⚫ネギ栽培を続けていて1番重要だと感じるのはやっぱり『苗』だよなぁ~💡

⚫苗の出来で6~7割は決まっちゃうと言っても過言じゃないと思う今日この頃🤔💡

⚫コレで一安心とは言うものの…雑草が生える前の雨で地面が濡れているタイミングで雑草抑制剤を全面散布しないとなぁ~💡

⚫夏に仕上がるという事は夏に土揚げを完了しているという事だから…雑草が猛威を振るう時期に土揚げタイミングが来るから雑草は大丈夫かなぁ~🤔はてなマークはてなマーク

⚫そんな上手く行く訳ないよなぁ…💧‬

⚫雑草猛威の時期までに中古購入した背負い動噴に取り付けて押す散布機の動作確認&使いやすいように改造しないとなぁ~💡

 



それではまたパーパーパー




にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味の工作へ


柔道ランキングへ