#4419 試験的縦穴暗渠❗️ | 開晃パパ日記 ~ナースマン兼業農家~ 

開晃パパ日記 ~ナースマン兼業農家~ 

実家の農業を嫁ちゃんが継いでくれた事により、自動的に本業ナースマン兼業農家となったオジサンの日記です❗


群馬県で看護師と農業を兼業で営んでいる開晃パパです☺

仕事復帰して3連勤し、本日は休みの開晃パパです☺

注意前回の復帰ブログには沢山のコメントありがとうございました☺



この所、梅雨だとは言っても降雨量が酷い開晃FARM地域です…💧‬


特に心配なのが田んぼ畑の長ネギです💡


昨年から田んぼを畑に変えた圃場ですが、今迄に牛糞堆肥×2、籾殻×1を漉き込みました💡


普段は驚く程に土がフカフカに改善され、今迄の雨では籾殻入れて良かったなぁ~なんて思っていました💡


しかし所詮元田んぼです…💧‬

注意道路向こうの田んぼですが、田植え準備が進められています。

田んぼですと排水性が低くて水持ちが良いのは良い事なんですけどね…💧‬

幸いな事に開晃FARMの田んぼ畑周囲は2面が深い用水路、1面が道路、残りの1面は田んぼなのですが麦しか作っていませんし、その田んぼは下手(しもて)となりますので元田んぼとしては水捌けは良い方です💡


しかし…硬盤層が形成されていて…それより上の作物に関係する土が大雨になるとドロドロになってしまいます…💧‬

注意硬盤層とはトラクターで耕耘できる土よりも深い位置の土が締まって硬くなってしまった層の事です。


要は容器の中に土を入れて沢山水を入れた状態になってしまうんです💡

硬盤層は容器で言う所の底部分ですね💡


今回は試験的に縦穴を数箇所開けて硬盤層を貫通させ、それよりも深くに水を通して排水性を良くしてみようと考えました💡


題して縦穴暗渠作戦です💡



そんな訳で実家裏畑の一角で作業中断されている井戸掘り道具を軽トラに積み込みました💡
注意一応、追加延長パイプも積みました。



大雨後の現在6m程掘り進めた井戸掘り途中の穴の水位は地表から100cmでした💡
注意コチラは元々畑です。


ビニールハウス内のきゅうり🥒とトマト🍅は良い感じです💡


きゅうり🥒


トマト🍅


田んぼ畑に行ってみると嫁ちゃんがオクラに消毒してました💡


開晃パパは早速、穴掘りです💡

オーガを時計回りに回しながら掘るだけです💡


調子に乗って掘り進め過ぎると抜けなくなってしまうので、掘り進まらないように右空転させて土を表面に出しながら進めます💡


それが出来ないケースもあるので、そんな時は1度抜いてオーガに付着した土を取り除いてまた掘ります💡


そんなこんなを繰り返して100cm近く掘りました💡


掘り終えた穴を数分放置してみましたが、穴に水は確認できませんでした💡


まぁ~気にせずに掘った穴に籾殻を詰め込みます💡


最後は足で籾殻を押し込めば1箇所終了です💡


そんなこんなで車で圃場へと入る地点には20穴掘ってみました💡
注意よくよく考えてみると車で踏み固まった地点なので表面全体が硬く締まっている為に地表に水溜まりがありますが、地中にはそれ程水がない感じだったから縦穴内に水が来なかったんだと推測します。


試験的に縦穴暗渠が効くのか試すのにはナス🍆通路を使ってみる事にしました💡


画像中央の入り口からV字支柱4本目迄の区間だけ9穴掘って籾殻を入れてみました💡


全体的にナス通路は手前側が泥沼傾向なのでコレで他の列と比較してみます💡

コチラは2/3程掘り進めると水が穴に滲みてきたので急いで穴掘って籾殻を詰め込みました💡

コレで効果が得られるようでしたら一気にはできませんが、コツコツ縦穴暗渠を施工してみようと思ってます💡

例えば1日1穴とか2穴とかね☺



それではまたパーパーパー



にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ

にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味の工作へ


柔道ランキングへ