抗がん剤3クール、2日目。

 

抗がん剤投与した翌日に、父が亡くなり、父と母は離婚しているので、私が喪主として葬儀屋さんと話をしたりと頑張っていました。

とにかく、副作用が出て来たら、2日ほどは全く動けなくなってしまうので、動けるうちに終わらせないとと、すごく頑張りました。

 

でも、その頑張りは、空回りだったみたいで…。

 

当時の日記がコチラです。

副作用さえなければ、もう少し落ち着いてできただろうにと、今でも悔しい思いです。

 

 

ーーーーーーーーーー

 

 

2016年02月19日

 

きばって頑張ってみたけど、若輩者は若輩者でした。
私はもう体調的にタイムアウトですが、あとは母親が取り仕切ってくれるようです。

喪主を確認したら、「長女なんだからあんただよ。」と言って貰えたのでよかった。
私としてはそれだけでいい。
男優先の家じゃなくてよかったです。

葬儀屋代わりました。
私の知らないところでいろいろ揉めてるようですが、あとは任せます。

最初に兄弟を支えられてればそれでいい。
真ん中に立って不安を取り除けてればそれでいい。
私のやりたいことの大半はそこです。

例え失敗してたとしても、後を任せられる人がいる状態でよかったと思う。


なので、無理はしません。
というかできません。
副作用が出る時を狙ってよくもまぁ。です。


大丈夫です。
連絡をくれた友人に感謝を。

 

フォローしてね

 


 つづき↓



ひとつ前の話↓

 

この話の載っているコミックエッセイはコチラ↓

夢野かつきのmy Pick