病院から渡された冊子から、重要と思われる情報をピックアップしていきますね。

 

『抗がん剤治療で副作用はなぜ起きるのか?』

 

これは簡単に言えば、抗がん剤で、無限に増殖する癌細胞を増殖しないように抑えるわけですが、抗がん剤は、癌細胞だけではなく、普通の細胞にも作用するので、普通の細胞が自分の働きをすることができなくて、それが副作用になって現れるわけです。

 

『なんで吐き気が起きるのか。』

 

抗がん剤といえば、吐き気と嘔吐です。

これは、薬によってはかなりきついものもあります。

そもそもなんで、吐き気がするのか。

 

・脳にある「嘔吐中枢」と呼ばれる部分が、抗がん剤によって刺激されるために起こるそうです。

 

嘔吐中枢!?

え、その中枢、必要なの…?

いや、必要か…体も必要だから嘔吐するわけだしな…。(何に必要なのかな・・・)

 

『おう吐の種類』

 

・急性おう吐

・遅発性おう吐

・予測性おう吐

 

と、3つのおう吐に分類されるみたいです。

急性おう吐は、抗がん剤投与から24時間以内に起こるおう吐。

早ければ数時間で現れます。

 

遅発性おう吐は、抗がん剤投与24時間以降に起こるおう吐。

2~3日目が最も強く、一週間ほど続きます。

少しずつ軽くなるので、少しずつ物が食べられるようになります。

 

そして、予測性おう吐。

副作用への不安や恐怖から起こるおう吐です。

 

大丈夫。

薬が抜ければ、吐き気もなくなります。

ほんのしばらくの辛抱です。

 

でも、おう吐恐怖症という方はいらっしゃると思うので、その旨、先生と相談されるとよいと思います。

 

さて、いよいよ、抗がん剤治療の始まりです。

 

つづく

 

フォローしてね

 

つづき↓

 

 

 

ひとつ前の話↓

 

 

この話の載ってるコミックエッセイ『乳癌日記』はこちら↓

夢野かつきのmy Pick