葛飾教室 稽古納めからの〜忘年会! | 三味線演奏・教室 杵屋勝壽のブログ

三味線演奏・教室 杵屋勝壽のブログ

日本の習い事。長唄や三味線の事、お教室の日々の様子などを。

昨日は、葛飾教室の稽古納めでした。
朝10時から稽古をして夕方まで7時間。

手を抜けない私。

全力指導の7時間でしたっ!

朝からほぼ部屋に座っていましたが、朝開花しているのが一輪だった梅が、最終的に7つ開花していてびっくり~。
 
夜は皆さんと、去年からはまっている近所の中華屋さんで、忘年会でした。
{884E3034-F21D-49C4-A711-98801B576AF9:01}

{FFDDC28A-EF55-4003-A8B6-EB7E100EEFEF:01}



{312B079F-3178-4D21-AF44-6965CFB13EAF:01}

{F3E0AC9A-02E5-459E-9908-4AA276900F64:01}






{7ECFF077-DCDB-4D21-8391-231969D6AFEA:01}

{F2C76B90-1ED8-4B86-9CEE-DC66A2D83D4E:01}

{5E373A06-CDCF-4E10-863C-0127694C058C:01}
クジ引きなど、毎回幹事さんが頑張ってくれます

そして、良心的かつ、旨い!中華屋さんで、ワイワイがやがや 楽しい忘年会でした。

皆さん、今年も付いてきてくれてありがとう!
また、来年も付いてきてねー!

来年もがんばりましょう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆