お祝い 演奏 | 三味線演奏・教室 杵屋勝壽のブログ

三味線演奏・教室 杵屋勝壽のブログ

日本の習い事。長唄や三味線の事、お教室の日々の様子などを。

こんにちは。
お久しぶりですかお

毎日、いっぱいいっぱいで、更新もできずにおります。

いつも見てくださる貴重な皆様、サボッてすいません。

まだまだ、さむいですねショック!

今日は、お世話になった方のお祝いに行って参りました。クラッカー
  
非公開な為、詳しい内容は書けませんが、素敵な会になりまして、私もご一緒に演奏させていただいて、嬉しかったです。ドキドキ

そして素晴らしいお懐石をいただきまして、お腹も心もいっぱいです。割り箸
{15DAB1D2-32FA-487E-9008-AAD2D698DC87:01}
{3889060D-5AF8-413B-A682-4F6674C8F4D9:01}

{D15970C5-6786-416C-AF06-F12C3F048907:01}
{1A061647-97E2-41EF-BE40-5B170FB7B22E:01}
さて、明後日はいよいよ、第一回の麹町ライブです。準備に取り掛かります。

おかげさまで満員御礼となりました。クラッカー

ありがとうございます。

2~3名様くらいなら、なんとかお席ご用意できそうですので、ご希望の方はご連絡くださいね

なお、麹町スクールも開校いたします。

鼓   太鼓  笛   箏   唄   三味線  教室がございます

朝活アップの時間も、夜活アップの方のレッスンありますので、麹町近辺でのお仕事前、帰りにレッスンいらしてください。

一回無料チケット差し上げます!!