初春 大歌舞伎 黒塚 | 三味線演奏・教室 杵屋勝壽のブログ

三味線演奏・教室 杵屋勝壽のブログ

日本の習い事。長唄や三味線の事、お教室の日々の様子などを。

今日はお稽古初め
つくづく、お弟子さんに、支えられ、頑張って生きていく気力を頂いていると感じずにはいられません。

どんな時も支え、応援してくださるお弟子さん。

私はそんな方々に恥ずかしくない先生でいたい

そんな思いになります。

今日は、歌舞伎の夜の部を拝見

本命は、沢瀉屋の黒塚!!

黒塚は、長唄でも名曲であります。

1幕目 番町更屋敷

2幕目 女暫
こちらは、我らが杵勝の大先生、勝国先生の大薩摩でしたドキドキ

嬉しかったですラブラブ

玉三郎さんの女暫、やはりオーラがあり、吉右衛門さんとのからみ、面白かった。

さてさていよいよ、黒塚

緞帳が上がり、暗闇から青白く薄明かり

月明かりです。キラキラ

長唄連中の裃は蒼く銀にひかり、幻想的

黒塚の世界です星空

なんといいましても、二景
 
何度か涙を堪えしょぼん

猿之助さんの、人間の色々な要素を感じさせる鬼女。一言でいい表せない感情。

感無量でした

阿闍梨祐慶の勘九郎さんも気品があり美しかった

たしか猿之助さんと私は同じ年。

そんな事もあり物凄くパワーを頂きました。メラメラ

観られてよかった。有難い事です。

また、何年後かの、猿之助さんの黒塚、必ず拝見したいですビックリマーク

有難うございました。
{68F10492-B0FA-49CE-A1FB-09B012858882:01}