本日、我が家に新たなリフトを導入しました!
株式会社ミクニさんが新たに取り扱うことを決めた製品のモニターという形で、短期間ではありますが使ってみることになりました。
今回設置したのはライラックという段差解消機です。
詳細はコチラ → http://www.lilac-ml.jp/JutakuLilac.html
もともとは車に後付けできるリフトという形で開発されたものです。
それを住宅用に作り替えたとのことです。
↓この掃き出し窓に設置します。
まぁ、よくある掃き出し窓です。
いや~、すばらしいですねぇ。
今のところは介護保険レンタルを目指して加療中です。
とりあえず、しばらく使ってみて問題点を探します。
現時点で分かっているメリット・デメリットを上げます。
メリット
・アンカーやビスを打たなくても設置できる。
・屋外での邪魔にならない。
・賃貸物件でも付けられる。
デメリット
・屋内のスペースが減る。
・付けた掃き出し窓は出入りがしづらくなる。
・介助者がいなければ使用できない。
といったところですかね。
興味がおありな方はご連絡お待ちしております。







