先日、ニュースを見ていて

レジ接客を座りながら行えるよう

レジに椅子を設置してある店舗が

増えて来ているようです。


私は学生時代はドラッグストアで

バイトをしていてレジで立ちっぱなしを

経験していました。

何時間も同じ場所で立ち続けて業務を行う。

確かに脚が辛かった記憶があります。


移動出来ずに、ずっとレジで立ち続けるのは

じわじわと身体に不調が生じると

私は考えています。

同じ体勢が長時間続くと

筋肉の柔軟性が落ち、体内の血流が悪くなる。

そして関節にも負荷が掛かります。


ですので、私個人的に

レジ打ちをする時に座りながら行うのは

良い事だと感じています。

海外では座りながらレジ打ちするのは

普通ですが日本ではまだ浸透していません。

時間は掛かると思います。 

新たな働き方の時代が少しずつ来ていますね。