武蔵中原 武蔵小杉 腰痛 ぎっくり腰 骨盤矯正 交通事故 下小田中 バランス整骨院中原 スタッフ長谷川勝彦のブログ
土曜日は息子の運動会に参加するため
院長先生とシフトを交代して頂きました。
今年も保育園の運動会は
近くの小学校の体育館を借りて行いました。
息子は、かけっことダンスをやる予定。
去年の運動会は大泣きしてしまい
大変でした。
今年はというと…
なんと泣かずにかけっこと
ダンスが出来ていました!!
かけっこはスタートからゴールまで
立ち止まることなく走りきりました。
去年の姿とは大違いで驚きました。
ダンスは、まじめ忍者という曲に合わせて
ダンスを頑張って踊っていました。
同じクラスの子達と比べても
息子は踊れていた方でした。
最初から最後まで動画を撮りっぱなしで
忙しい時を過ごしましたが
一生懸命運動会を行う息子を見れて良かった!
来年度から3歳児クラスになるので
親子競技に参加する事になるので
来年の運動会も楽しみですね!

ついにスラムダンクの漫画を
全て読みました!
名前は有名でバスケ漫画とは知っていましたが
私自身バスケに接点がなく
ずっと読まずにいました。
いざ読んでみると
何で今まで読まずにいたんだろうと大後悔!
バスケのルールを知らなくても
全然楽しめます。
必要なシーンでルールを分かりやすく
説明したりしているので助かります。
主人公、桜木花道は好きな女性のために
バスケを始めます。
上手くなるために、部活が終わっても
1人居残り練習。
そんな桜木の姿を見て仲間達は
彼の練習を付き合ったりしていき
試合で桜木は結果を出していきます。
もう本を読みながら
熱い気持ちになっていました!
まだまだ読んだ事のない本が沢山あるので
少しずつ制覇していこうと思います!
年齢を重ねていくと
色々な変化が起きてきます。
自分自身の肉体的変化はありますが
それよりも特に感じるのは親の老化。
人間なので年を重ねていくのは当然のこと。
分かってはいるけれども
寂しい気持ちになります。
最近は友人達の親の情報が入り
子供の頃にお世話になった
友人のお母さんが認知症になっていました。
本当に残念です。
私自身、3年前に父親を亡くしてから
親との時間を大切にしようと決めました。
なので月に一度泊まりで実家に帰り
孫を見せています。
まだまだ私の母親は元気なので嬉しいですが
今後も月一で顔を出し続けます。
自分を育ててくれた親を大切にしよう。

