こんにちは!


先週は勝てはしなかったものの、惜しかったレースが数鞍。


なかでも、よく頑張ってくれたのがベストティアーズ。


先週のブログでも、1週前の追い切りの感触の話で、


「だいぶ気持ちが入ってきている」って話したと思うけど、


気の良さがそのままレースに出ちゃった感じだね。


当日の気配は相変わらずといったところで、ゲートもすんなり。


道中はなだめるのに苦労しながらも、先団をキープ。


新馬だけにペースがスローだったのも、苦労した一因かな。


もう少し流れてくれるに越したことはなかったけど、


それでも直線ではいったんは抜け出しただけに、


最後は勝ち馬を誉めるしかないね。


性格的に、マジメに走りすぎる部分があるので、


道中でもう少しリラックスして走ってくれれば。



さて、今週の騎乗予定だけど、今週も中山で騎乗します!


土曜4鞍、日曜3鞍、計7鞍の騎乗依頼をいただきました。



今週の騎乗馬で、最終追い切りに乗った馬はいなかったので、


近々デビューする予定の新馬の話を。


今週の攻め馬で騎乗したのが、宗像厩舎のオーシャンティ。


動きとしては、デビュー前の新馬にしてはそこそこ動いてくれたし、


性格もクセもなく、鞍上の意に従ってくれそうな素直な印象。


詰まった胴の仔が多いダノンシャンティの仔にしては、


馬っぷりも全体的にバランスのいい好馬体だったね。


お母さんのリングレットはエアグルーヴの下で、


同じ宗像厩舎にいたんだけど、さすが良血といった感じで、


すごく乗り味が良かったのが印象に残っています。


この仔もその乗り味の良さはお母さんから受け継いでいる感じで、


先々がすごく楽しみな一頭だね。



さて、今週はグズつく天気が多かったけど、


幸い、週末は何とかもってくれそうな予報。


肌寒かった週中よりも気温も上がるみたいなので、


競馬観戦に適した陽気になってくれそうだね。


日曜メインのオールカマーには、


グランプリホース2頭が参戦予定だし、


ぜひともライブで秋競馬を楽しんでほしいね。


もちろんっ!!


いつものようにアツーイ応援もよろしく頼んます!