中山開催2週目。いよいよクラシックの季節だね。今週は日曜日に弥生賞を含む7鞍、土曜日はオーシャンSなど8鞍。計15レースに騎乗します。2日とも重賞に乗れるのは嬉しいこと。感謝です!

 前走が惜しいレースだったスプリングルーシー(日曜日・中山5R)は、今度こその1戦になる。走ることに前向きな馬だし、差せそうで差せなかった新馬戦の借りを返すためにも頑張りたい。コースが中山に変わるのは問題ナシでしょう!

 同じく前走3着だったのがメジロフォーナ(日曜日・中山2R)。うまくハナを切って、馬も根性で粘ってくれたんだけどね…。今回もそんなレースで、持ち前のファイトを生かしたいと思います。

 弥生賞はピエナエイム(日曜日・中山11R)で戦うんだけど、テン乗りだから乗り味とかは何ともいえないんだ。でも、芝、ダート問わずに堅実なレースをしている馬だし、イメージはいいよ。気合い入れた騎乗で今回の依頼に応えたいね!

 オーシャンSは、3戦振りにブラックバースピン(土曜日・中山11R)とのコンビ。僕はこの馬の新馬戦に乗っていて、「いつかビッグレースを勝つ馬」って感じたんだ。だからCBC賞を勝ったときも、人気はなかったけどまったく不思議には思わなかったね。
 1週前追い切りで跨った感触は、重賞ウイナーらしく充実していて、みなぎる力強さがあった。今度はぜひ、僕の手綱で重賞制覇といきたいねッ!