皆さま、お早うございます。

結構、米菓子が好きな、

旅するコピーライターのふじやんです。

 

地元の商店街には、米菓子屋さんがあります。

ずっと気になっていたけど、買うのは初めて。

 

大特価1袋250円(税込)

 

どれでも3袋650円(税込)

この3つをセレクト。

 

茶丹

甘塩っぱさと抹茶の苦味が良い。

 

羽衣

名前の通り軽やかなサクサク食感。

 

小角

かなり硬めでバリバリ食感が面白い。

 

ところで、

煎餅、おかき、あられ

違いがわかりますか?

 

ざっくり言うと、材料と大きさの違い。

せんべいの材料はうるち米。

 

おかきとあられの材料はもち米。

その中でも、

おかきは一般的に5cm以上の物。

あられは一般的に5cm未満の物。

知らなかった!

shop/pages/column005.aspx

 

なので、今回購入した米菓子は、

全てあられ。

 

それと、茶丹、羽衣、小角は、

あられの決まった名称なのかな?

多分、そうだろうと思うけど、

はっきりとは分からなかった。

 

3種類ともそれぞれ個性があって、

とても美味しい。

おっさんになって初めて、

米菓子の奥の深さに触れた思い。

 

さすが、店内には多数の表彰状が、

飾られていただけのことはある。

 

物腰がすごく優しげだった店主。

また、買いに行こうっと!