アメ横探訪の続きです。
東京でも屈指の心が踊る場所へ。
ガチ中華の屋台で、豚足、豚耳、ラム串焼きと
生ビールを堪能した前回は、こちら。
向かったのは、こちら。
アメ横センタービル地下食品街。
ご存知の方も多いと思いますが、
まるで東南アジアの市場の様で、
めずらいし食材が並んでいます。
パクチー、レモングラス、カー(タイ生姜)など、
タイ料理に欠かせない食材も豊富。
僕はタイ料理が好きなので、
よく家でも作っているため、
重宝します。
まあ唐辛子を買う事が多いんですけどね。
このお店は、各国の様々な唐辛子が揃っています。
肉屋さんには、日本では
珍しい豚の部位が並んでいます。
日によっては顔とかもありますよ。
魚屋さんには、蛙やスッポンも。
ちょっとわかりづらいですけど、
これは生きているスッポンです。
中国の食材屋さん。
中国酒もズラリ。でも以前より高くなった。
今回ゲットしたのは、こちら。
乾燥キクラゲ 紅油(ラー油)
四川料理に欠かせない郫県紅油豆板醤
日本の有名四川料理店では、
だいたいこの製品を使ってるそうです。
本場四川省漢源地方産の花椒の粗挽き
漢源花椒面(カンゲンホアジャオメン)
これで、うちの麻婆豆腐が、
本格的な味わいになりますよ。
楽しみ。
これにてアメ横探訪は、終了です。
さて上野公園で、花見といきますか。
