八高線を走行中のキハ35 900番台

 

通勤型気動車の「異端児」ともいえるキハ35 900番台、
外吊り扉のスタイルだけでも十分「異端」でしたがステンレス車も存在していました。
この900番台、誕生時は無塗装で異彩を放っていましたが、晩年は鋼製車に合わせた朱色に塗られてしまいました。
まさに気動車版の103系ですね。。

この他にも「40年前の国鉄時代」の写真などをyoutubeにて紹介しています。
 ※ みなさまが「懐かしいなぁー」と感じていただければ幸いです。

是非ともお立ち寄りくださいませ。
ただ今、ネガスキャンを進めてますので今後もどうぞよろしくお願いいたします。

もしよろしければご登録お願い致します。(いち早く更新の情報がわかります)