大山崎付近を高速で通過するEF58牽引の荷物列車【モノクロ写真】 1976年撮影

最後尾に旧型荷物客車をつないでいる14系座席車【モノクロ写真】 1976年撮影


1970~80年代の東海道本線は旧型と新型の車両が多く混在している時期でもありました。
当時、荷物列車や貨物列車の混在は多く見られますが比較的新しい客車にも旧型荷物車を併結する列車があり、おもに夜行の急行列車(12系や14系座席客車)に見ることができました。
実際に走っている姿を見ると武骨なスタイルの旧型客車がいい感じですよね~

 

この他にも「40年前の国鉄時代」をyoutubeにて紹介しています。
 ※ みなさまが「懐かしいなぁー」と感じていただければ幸いです。

是非ともお立ち寄りくださいませ。

ただ今、ネガのスキャンを進めてますので今後もどうぞよろしくお願いいたします。

もしよろしければご登録お願い致します。(いち早く更新の情報がわかります)

 

上野駅で出発を待つ「ゆうづる」     
 

東北新幹線が開業してから徐々に数を減らし、現在は運転がない東北方面への夜行列車、、

サンライズ瀬戸や出雲のように東北方面への夜行列車があっても良いかと思うのは私だけでしょうか?

 

この他にも「40年前の国鉄時代」をちょっとだけyoutubeにて紹介しています。
 ※ みなさまが「懐かしいなぁー」と感じていただければ幸いです。

9/1 新作を公開しました。

是非ともお立ち寄りくださいませ。

 

ただ今、ネガスキャンを進めてますので今後もどうぞよろしくお願いいたします。

もしよろしければご登録お願い致します。(いち早く更新の情報がわかります)

 

 

 

東京駅で出発を待つ「出雲」     

昨日に行われた自民党総裁選で石破さんが選ばれましたね。。

石破さんと言えば、鉄道を語り出したら止まらない「無類の鉄ちゃん」で有名、石破さんが地元鳥取に移動の時は時間が許す限り「出雲」を使っていたそうです。

この夜行列車での移動中が「自分のため時間」で心もリフレッシュできるそうです。

これからは忙しくなり、なかなか時間が取れないでしょうね~。。。
 

この他にも「40年前の国鉄時代」をちょっとだけyoutubeにて紹介しています。
 ※ みなさまが「懐かしいなぁー」と感じていただければ幸いです。

9/1 新作を公開しました。

是非ともお立ち寄りくださいませ。

 

ただ今、ネガスキャンを進めてますので今後もどうぞよろしくお願いいたします。

もしよろしければご登録お願い致します。(いち早く更新の情報がわかります)

 

 

別府港駅で入れ替え作業中の「キハ101」と「ハフ7」 1981年撮影

 

国鉄山陽本線の土山駅と別府港、そして国鉄高砂線野口駅と別府港を結んでいた別府鉄道、この鉄道は貨物輸送が主体でおもに肥料で有名な多木肥料の製品を多く運んでいました。
1980年代に入ってからは貨物の輸送もトラックに移り変わってしまい、1984年に廃止されました。
当時、貨物輸送のあった土山から別府港は客車と貨車を併結しての運行、いわゆる「貨客混合列車」が見ることもできました。

私が訪問した時は休日だったので残念ながら貨車の連結はありませんでした。
現在も廃線跡や保存車両がいろいろと見られるのでもしよかったら足を運んでみてください。

 

この他にも「40年前の懐かしい風景」をyoutubeにて紹介しています。

 ※ みなさまが「懐かしいなぁー」と感じていただければ幸いです。

9/1に新作を公開しました。

是非ともお立ち寄りくださいませ。

ただ今、ネガのスキャンを進めてますので今後もどうぞよろしくお願いいたします。

もしよろしければご登録お願い致します。(いち早く更新の情報がわかります)

仮線から尼崎駅6番線に滑り込む赤胴車      

本線となんば線を交差させるため本線下り線高架工事が行われていました      

  

阪神なんば線の開業で大きく変わった阪神電車の尼崎駅付近、尼崎~大物の区間はけっこう大掛かりな工事が行われていました。昔は特急も通過していた駅でしたが、現在は一大ターミナルに変わりましたねぇ~

 

この他にも「懐かしい鉄道風景」をyoutubeにて紹介しています。
※ みなさまが「懐かしいなぁー」と感じていただければ幸いです。

是非ともお立ち寄りくださいませ。

ただ今、ネガスキャンを進めてますので今後もどうぞよろしくお願いいたします。

もしよろしければご登録お願い致します。(いち早く更新の情報がわかります)