いのちアカデミー 9月開講のお知らせ | いのちアカデミー認定協会【健康生命師】渡邉勝之【博士】“健幸美楽”習慣公式ブログ

いのちアカデミー認定協会【健康生命師】渡邉勝之【博士】“健幸美楽”習慣公式ブログ

いのちアカデミー認定協会代表【健康生命師】博士
共育部門:いのちアカデミー【総長】
臨床部門:鍼灸 瑛 嵯峨嵐山【院長】
研究部門:いのち研究所【所長】

 お陰様で看護編の4人の先生方による、充実した講義および実習は大好評でした。

 

 録画受講および『医学・看護・福祉原論』の著書も格安で購入することができます。

 

下記のstoresからも、ご購入できます。

 

 いのちアカデミーstores.jo

 

 いのちアカデミー事務局 いのちアカデミー事務局連絡先 まで、ご一報ください。

 

 9月は、伝統医学編として、下記の御二人を講師としてお招きし、開講致します。

 

9月15日(日)は、松田博公先生。

 

29日(日)は、内田匠治先生です。

 

 会場でのリアル受講、自宅からのオンラインZoom受講、その日は都合により参加できない人のために、録画受講の3つの方法で、参加して頂けます。

 

 著書『医学・看護・福祉原論 -いのちに基づいた医療&健康-』に執筆して頂いた内容を、よりわかり易く、より深く理解して頂ける内容の講座となっております。

 

日時:9月15日 13:00~14:30 

          14:45~16:15

場所:京都中央学院 375室


講師:松田博公(まつだ・ひろきみ) 

鍼灸師・黄帝内経研究者

 

 

『中国伝統医療の宇宙論』1
『中国伝統医療の宇宙論』2

 

伝統医療は、単に古くから伝承されている医療なのではない。

 

アーユルベーダ、チベット医療、西欧のキリスト教医療、北米ネイティブ医療など、世界の伝統医療は、すべて宇宙論に基づいている。

 

中国伝統医療も同じである。

 

伝統医療は、ひとを宇宙から生まれ、宇宙に生かされている存在ととらえ、宇宙の摂理から離れた生き方をしたので病になると考える。

病からの癒しは、もう一度、宇宙との一体性に回帰することで訪れるとするのである。


 しかし、中国伝統医療の古典として誰もが知る『黄帝内経』が宇宙論を深く内在させていることは、十分認識されてこなかった。

 

『黄帝内経』研究の担い手の意識が、主として臨床的関心に傾いてきたので、鍼灸、漢方医療に直接役立つ知識、技術をつまみ食いする部分理解にとどまっていたのである。

 

中国戦国時代の黄老政治思想に彩られた、あるがままの『黄帝内経』の宇宙論を、丸ごと味わってみよう。宇宙に開かれた未来の開放系医療を準備するために。

 

略歴

1945年、神戸市生まれ。国際基督教大学卒。東洋鍼灸専門学校卒。明治国際医療大学大学院鍼灸学専攻修了。元共同通信社編集委員。全国約80人の鍼灸師のルポ『鍼灸の挑戦』で、第19回間中賞(医道の日本社主催)を受賞。

『日本鍼灸へのまなざし』で日本伝統鍼灸学会創立40周年記念賞を受賞。

その他、対談集『日本鍼灸を求めてⅠ、Ⅱ』、編著『柳谷素霊に還れ』、論文「『素問』宝命全形論篇の「治神」解釈と臨床像について」などがある。

 

場所:京都中央学院
JR・近鉄・地下鉄各線 京都駅から徒歩5分
〒600-8236 京都府京都市下京区西油小路町27
リーガロイヤルホテル京都向かい

 

松田博公先生『中国伝統医学の宇宙論』

 

松田博公先生講座ダイジェスト版(Youtube)

 

 

松田博公先生・受講申込フォーム

 

受講費:90分×2コマ 

    リアル受講&Zoom受講共に 

           10,000円

   学生割引   5,000円

   録画受講  12,000円

 

 

日時:9月29日 13:00~14:30 

          14:45~16:15

場所:京都中央学院 265室


講師:内田匠治(うちだたくじ) 

九州看護福祉大学・講師

 

『日本伝統医療の中の「いのち」』

日本の伝統医療が中国の伝統医療とは異なる発展を遂げてきたのは何故か?その一つの答えとして、縄文より続く日本の文化における「いのち」観があるのではないかという切り口を本の中で提示しました。

医療以前に日本人が大切にしていることがあり、それが医療の発展に影響を与えているということを示すことで、すべての人にとって大切なものをより自覚して生きていく一助になればと思って書きました。

さらに講座の中では紙面の都合で、本の中では詳しく説明できなかった、「いのち」観が医療に与える臨床効果上の影響、医療以外の活用方法についてもその根拠、理論を含めてお伝えします。

 

『伝統医療における身心技法』

伝統医療の共通点として、理論(世界観、考え方、イメージ、こころの使い方)と職人的身体技法が一体化しているという特徴があります。口伝、秘伝とされるものの中にも、言われなければ自力で見つけるのは不可能に近い理論=アイディアを一言教えてもらうだけで、身体的技術が変化し、効果も変化してしまうことが多くあります。

そのような心身技法の中でも中国伝統医学における中核となる「神」について、紙面ではお伝えできなかった身体感覚についてさらに深くお伝えします。参加者が技法を超えた生き方「道」を見つける参考になれば幸いです。

 

略歴

2002年明治鍼灸大学(現明治国際医療大学)博士課程前期修了(鍼灸学修士)。神戸東洋医療学院専任講師、病院勤務、鍼灸院開業、新宿医療専門学校専任講師を経て、2013年より九州看護福祉大学鍼灸スポーツ学科、同大学院健康支援科学専攻兼任、専任講師。(一社)日本鍼灸療術医学会理事。南日本気功協会指導員(2008年~)。2002年より故有川貞清先生の始原東洋医学の指導を受けその技術をベースに気功の技術、テン医療を融合させた臨床を行っている。「鍼灸(東洋医学)の境界領域へ向けて : 人間の能力と東洋医学の臨床」人体科学(単著)

 

内田匠治『日本伝統医療の中の「いのち」』

 

内田先生講座ダイジェスト版(Youtube)

 

 

内田匠治先生・受講申込フォーム

 

 

受講費:90分×2コマ 

    リアル受講&Zoom受講共に 

           10,000円

   学生割引   5,000円

   録画受講  12,000円

 

場所:京都中央学院
JR・近鉄・地下鉄各線 京都駅から徒歩5分
〒600-8236 京都府京都市下京区西油小路町27
リーガロイヤルホテル京都向かい

 

 皆様のお越しをお待ちしております。