いのちアカデミー連続講座2【全6回】のお知らせ(北村翰男先生) | いのちアカデミー認定協会【健康生命師】渡邉勝之【博士】“健幸美楽”習慣公式ブログ

いのちアカデミー認定協会【健康生命師】渡邉勝之【博士】“健幸美楽”習慣公式ブログ

いのちアカデミー認定協会代表【健康生命師】博士
共育部門:いのちアカデミー【総長】
臨床部門:鍼灸 瑛 嵯峨嵐山【院長】
研究部門:いのち研究所【所長】

テーマ:「今、ココ、生きているからだの声を聴くと・・・ ~当事者としてのわたしの役割~」

 

開講日

① 2018.5.13(日)15:00~16:30(終了しました。)
② 2018.6.9(土)13:30~15:00(終了しました。)
③ 2018.10.13(土)13:30~15:00(終了しました。)
④ 2018.10.13(土)15:10~16:40(終了しました。)
⑤ 2018.12.8(土)13:30~15:00(受講者受付中
⑥ 2018.12.8(土)15:10~16:40(受講者受付中

 

講 師 : 北村翰男先生

 

奈良漢方治療研究所  所長)

 

専門分野 : 操体法、東洋医学、学校環境衛生

 

 

講師略歴

1964年東京薬科大学薬学部卒業。1967年明治東洋医学院鍼灸科卒業。1964年尼崎市の長谷川久先生入門(1年間、住み込み漢方研修)。1969年京都・聖光園細野診療所の細野史郎先生入門(17年間)。1969年奈良漢方治療研究所設立、薬局における相談機能に目覚め、地域における健康に関する「無料公開講座」を開設(奈良操体法の会の前身)。1977年橋本敬三著「万病を治せる妙療法」と出会い、東洋医学の真髄ここにありと直観、以降「操体法」の研究・実践・普及に努め現在に至る。1980年頃に茨木伸明氏を代表幹事として「健康家族の会」を設立し、薬局こそが、気軽に立ち寄れる“健康相談の窓口”と位置付け、健康相談の在り方を説いて全国行脚。同じ頃に有志の協力を得て「奈良操体の会」発足、毎月一回第3日曜日に定例化して「公開講座」を開催。平成30年1月定例会は450回目となる。この20年位前からは≪一に養生、二に薬≫を基本とし、安易に薬や治療を提供しないようにし、操体法をフル活用し≪気がかりは手がかり≫だと言う気づきを重視した取り組みの実践をしている。雑誌『うかたま』(2007年、6・7・8・9号、農文協)にての連載、『操体法基礎テキスト』(共著、奈良操体の会、1994年)、『DVD痛みがぬける ゆるやか操体法』(農文協、2007年)など。

 

 北村先生による、連続講座1~4回は既に終了しておりますが、5・6回目は今からでも受講できます。

(1~4回を受講されていない方にも、わかりやすく、また体験して頂けます。)

 

受講のお申込みは、いのちアカデミーHPhttp://inochi-academy.ne.jp/ の申込フォームより、お申込み下さい!皆様のお越しをお待ちしております。