プロジェクトいのち:定例会の軌跡・第1回~24回 | いのちアカデミー認定協会【健康生命師】渡邉勝之【博士】“健幸美楽”習慣公式ブログ

いのちアカデミー認定協会【健康生命師】渡邉勝之【博士】“健幸美楽”習慣公式ブログ

いのちアカデミー認定協会代表【健康生命師】博士
共育部門:いのちアカデミー【総長】
臨床部門:鍼灸 瑛 嵯峨嵐山【院長】
研究部門:いのち研究所【所長】

 

第1回定例会:『“いのち”に教わる関わり方~身につけて活かす操体法~』

 

講師:北村翰男(奈良漢方治療研究所所長)

 

第2回定例会:「『いのち』の農学の構築をめざして」

 

講師:徳永光俊(大阪経済大学教授)

 

第3回定例会:「東洋医学からみた『気』― 始原東洋医学とは ―」

 

講師:渡邉勝之(明治国際医療大学准教授)

 

第4回定例会:教育はいかに語られてきたのか ―〈いのち〉から見えてくるもの

 

講師:樋口太郎(大阪経済大学講師)

 

第5回定例会:『「いのち」が育む「すがた」と「かたち」』 

 

講師:林田一志 (高槻クリニカルルーム院長)

 

○第6回定例会:音の力‐竹楽器トガトン・ちんどんセラピー・音と気でつなぐ場づくり

 

講師:馬場雄司(京都文教大学人間学部文化人類学科教授)

 

第7回定例会:インド・チベット仏教の生死観について―金剛寿命を生きる―

 

講師:中島小乃美(明治国際医療大学看護学部講師)

 

第8回定例会:『医療原論』いのち・自然治癒力 出版記念講演会

 

講師:渡邉勝之(明治国際医療大学鍼灸学部准教授)

 

第9回定例会:今西錦司 の自然観 / 現実以上宗教未満

 

講師:小林直人(小林林業)、橋本 昭(有限会社アグロス胡麻郷 取締役社長)

 

第10回定例会:一人称の科学とは何か

 

講師:村川治彦  (関西大学文学部身体運動文化専修准教授)

 

第11回定例会:「看護の場におけるいのちの様相」

 

講師:小山敦代(明治国際医療大学看護学部教授)

 

第12回定例会:「存在者逆接空からみた『いのち論』」

 

講師:鈴木 亨(大阪経済大学元学長)

 

第13回定例会:「脳神経外科医から診たいのち」

 

― 遷延性意識障害の神経基盤と病態:神経回路から臨床まで ―

講師:松田和郎(滋賀医科大学)

 

第14回定例会:「哲学から生命倫理へ、そして医療人教育へ」 

 

講師:徳永哲也(長野大学 環境ツーリズム学部 教授)

 

第15回定例会:『いのち』の対話(KJ法)

 

第16回定例会:「心身医学維新 ー魂身医学へのパラダイムシフトー」 

 

講師:深尾篤嗣(茨木市保健医療センター所長)

 

第17回定例会:「エンパワーメントにつながるお産とは」 

 

司会:市川きみえ(日本赤十字北海道看護大学)

講師: 日隈ふみ子(仏教大学保健医療技術学部看護学科長)

    大谷タカコ(大谷助産院 院長)

    熊野真弓 (理学療法士)

 

第18回定例会:「現代医学における人間観の問題について ―― 医学概論の視点から ――」

 

講師:杉岡良彦(旭川医科大学 医学部 講師)

 

第19回定例会:「感情についてのヨーガ療法とマインドフルネスからのアプローチ」

 

講師:鎌田 穣(黒川内科心理士)

 

○第20回定例会:「触れることは愛を伝えること  ~香りとタッチのコラボレーション~」

 

講師:小阪佐知子(あろまのおうち Angel Heart アロマセラピスト)

 

○第21回定例会:「全人的医療への戦略」(前半)

 

講師:堀田忠弘(堀田医院院長)

 

○第22回定例会:「老病あるいは老衰の個人的経験から」 卆寿記念講演&祝賀会

 

講師:渡部忠世 (京都大学名誉教授)

 

○第23回定例会:「心身問題と祈りの本質」

 

講師:棚次正和 (京都府立医科大学教授)

 

○第24回定例会

講師:

1. 渡邉勝之、始原東洋医学の立場から澤瀉の『医学概論』を再考する(明治国際医療大学)

2. 杉岡良彦、現代医学の立場から澤瀉の『医学概論』を再考する  (旭川医科大学)

3. 守屋治代、ナイチンゲール看護論における自然認識       (東京女子医科大学)

4. 北村翰男、操体法の症例から澤瀉「医学概論」を再考する    (奈良漢方治療研究所)