「京都 トレイル 東山」 | ラーメン B級グルメ 好きランナー masaru

ラーメン B級グルメ 好きランナー masaru

取り敢えずブログを始めました。
今はラーメン他B級グルメの食べ歩き。
及びジョギング、旅ランを中心にやっていきたいと思います。

京都トレイル 伏見稲荷駅をスタートして、いったん山を降る。泉涌寺あたりを経て 街を経ながら国道1号を超え さらに山を登る。 
青蓮院門跡の飛び地でもある、東山山頂の青龍殿に参拝

伏見稲荷の赤鳥居、朝早めは人少ないから良い

一山超え青龍殿
青龍殿の舞台からの景色は素晴らしい
青龍殿から、いったん下界に下りて粟田神社あたりを経て、蹴上インクライン、日向大神宮を経て大文字山を目指す。
日向大神宮からはジワジワ〜と大文字山へ登っていく。

大文字山山頂
大文字山山頂では沢山の人が昼食タイム!

大文字山山頂を下って大文字山の火どこを目指す
大文字山の火床
大文字山火床から見た下界は綺麗の一言。
登山日は空も澄んでいて景色が最高だった。

火床からは急な坂や階段を下っていく



下山後に銀閣寺を拝観
国宝の銀閣寺 東求堂。 特別拝観中だったので行ってみた。

やはり京都トレイルは趣きがあるなあ。
東山コースは沢山の寺社の近くを通るのも良い。
また山から遠くに見える 御所や京都タワー、平安神宮、下鴨神社の糺の森等は最高でした。

16キロのノンビリトレイルでした。