仏像いろいろ | スキー万歳 かっちゃんのブログ

スキー万歳 かっちゃんのブログ

冬はスキー⛷️馬鹿してます。スキーのオフトレで始めたら自転車にもはまり春から秋は自転車馬鹿してます。だいたいは自分の運動記録を残すために書いてる自己満足の内容です。

アメブロ瀬戸内チームで密かなブームになってるお遍路さん

でちと、気がついたんだけど~



これは金剛力士です
お寺の山門によくいるよね




これは不動明王
火炎後背に、べん髪、剣を持ってるのが特徴です

他、四天王(持国天、広目天、多聞天、増長天)とかが山門にいることもあるよね


仏像っていろいろあって、凄く面白いでしょ

不動明王は大日如来の化身
すべての煩悩を焼き尽くす

金剛力士、いわゆる仁王さま
釈迦如来を守る者

僕もお遍路さんに興味示すまでは知らんかったのよね~

こんな仏教のことを調べながらお遍路さんするともっと面白くなる(かも)ウシシ