今日は暖かで、

四月であることを思い出させてくれる陽気です。

 

リモートワーク、休校が続き、

季節の感覚がわかりにくくなっています。

 

今朝のボーイの散歩で見た、近所の桜。

葉桜になりかけてきました。

 

 

学校再開も各自治体にまかされても

悩ましい所です。

感染状況が推測できるわけがないのですから。

 

子供達の命と安全が第一なのは分かっていますが、

子供は集団の中で沢山の刺激を受けてコミニュケーションをとって成長していくもの。大人の一ヶ月より、子供の一ヶ月はものすごく長いです。

 

今、早急に取り掛かるべきことは、

再開の時期を決めるよりも、

オンラインで繋げる体制を

できることからとることでは

ないでしょうか?

 

インスタライブやYouTubeで、先生方のメッセージを発信してもよい。

 

四月になり、新学年になるんだよというメッセージを

子供達に届けて欲しいのです。