小太郎収穫!!あれっ?中止 | 農園ウラニーワ

農園ウラニーワ

子育て最終章で引越したのは庭付きのお家。雑草天国を食い止めるために始めてみた家庭菜園。無謀な菜園の忘備録。裏庭農園ウラニーワの始まりです

超大型台風と呼ばれるまでになってしまった台風21号,
我がウラニーワは台風の進路の西側になり吹き込む強い風が心配されるところです。
降り続く雨の中、種まきから56日が経過したプランターのミニ大根小太郎を収穫してみましょう。

{A6AFEA7D-2798-4BE1-9797-61A611854A1C}

この姿も見納めでしょうか。

それでは今日この日まで育ってくれたことに感謝しながら収穫をさせていただきます。

{552009B7-2F3F-4118-BB8D-32A1857D1533}

おっ!しっかりとした手ごたえ( ^ω^ )

期待を持って

えい!って抜いたら


{2A8F818D-E935-442B-8306-7F69EDA1D567}

あれっ?

違うだろ〜

もう一度
    気を取り直し


えいっ!

{D6D8473F-B9BF-47C1-BA7A-0511BFD891F7}

まじかよ?

1週間前と大きさが変わらないそれではないか!

ひとまず残りはもう少し収穫を延期することに。

予定では14〜16cmクラスになっているはずなのに。

{4FD0FE5B-0C4B-4FBB-989C-6DB7BF4F1F72}

ちょっと洗ってみてから、計測してみます。

{53103880-ABD2-4636-940F-983E7DF808CF}

どちらも同じようなサイズ。

太さは5cm

{1D853C78-B6C1-45CE-835C-1F6B79D3A4F2}

長さは10cm
おまけしても11cm
{C2EAF5B2-2092-4DB2-8153-2B4DA3DBA498}

うーんこのところの長雨の影響でしょうか。
特にこの1週間での成長がないのが残念なところですね。

泣きの一回
_| ̄|○
という事で、もう1週間収穫を延期してその成長を確認します。でも、あと3本しかないんですよね。

60日で20cmという思惑。
どこまで近づくことができるのか。

ウラニーワの秋の初収穫。
これでいいのか!