勝ち目がない訳ではないんですけどね | 未熟者の日記

未熟者の日記

ブログの説明を入力します。

 
いやはや、相変わらずのダメっぷり。
やんなっちまいますね・・(苦笑)。

昨日は危機回避にて稼業を自粛。
そして今日、おっとり刀で赴いてみましたが・・溜め息。
→お客さんがいませんね。

年金の支給日から1週間を待たずしてお年寄りの皆さんは・・・撤収か?
さもありなん。
→先週末の状況が酷かった。

これじゃあ次の山場の 25日過ぎまではほぼ期待出来ませんね。
→何が期待出来ないか?
最近なんとなく見えて来たんですけど
いわゆる【逆張り】の背景は・・。

恐らく、逆張りを標榜して・意図して行っている訳ではないみたい。
要はチェーンの本部から店に提示される予算が無茶苦茶厳しい。

お店(店長さん)としては、それでも宮仕えの身として従わざるを得ない。
だから調整が酷いことに・・。
それでも、それなりにお客さんが来店する日には、若干でも余裕が生まれるので、本部の目を盗んで少しは甘めにする。

そんなこんなが結果的に逆張りの様な形態を招いている・・とね。

と、なると次回少しでも甘くなる可能性が有るのは・・ 25日過ぎ。
それまではオィラも我慢のパチンコ・守りの闘いにシフトせざるを得ないみたい。

まぁね、ここ1・2年はほぼ守りのパチンコばっかしですけど。
守りを主体にした闘い方はしんどい。
・・でもしょうがない。
生きて行く為には耐えることも必要ですし、
生きていられるだけでありがたいのも事実ですし・・ね。

いわゆる、
上等兵殿がよくオィラを諭すためにおっしゃってくださる、
『生きているだけで儲けもの』ですね


今月の時給は・・809円。
→随分と沈んでしまいました。
ボーダーラインを越えて計算上・理論上プラスになる台を打ってはいても、そのアドバンテージが少ない状況で当たりが足りなければ・・
→こんなものです。


明日も気をつけよう。