困ったもんだ・・・(苦笑) | 未熟者の日記

未熟者の日記

ブログの説明を入力します。

 
お久しぶりです KTOSUKE です。
さて何日ぶりの更新か?
前回から既に10日以上は過ぎておりますね(重ねて苦笑)。

いやはや参った、大変でした。
先月の27日(土)にスマホ君が壊れまして、なんとなく朝から機嫌が悪いねぇ~稼業中の昼過ぎには大噴火!
(すいません、時節柄不謹慎ですね)

画面は上へ下へとブレまくるわ、タッチ操作は一切受け付けないわ、オマケにどんどん加熱してアッチッチ←(怖)
30分ほど格闘して、どうにかこうにか電源のOFFには成功したものの・・・
→駄目だねコレ。

やむを得ず翌日の(日)に au shop へと赴きましたが・・・1時間待ちにて挫折
改めて(月)に再訪問→待ち時間ナシ。
しかしかかし!
オィラの考えは甘かった・・・
以下、窓口のお嬢さんとのやり取り
『どうされましたか?』
『スマホが壊れまして・・・』
と、経過を説明しようとしたオィラを遮りお嬢さんの口から放たれた台詞は
『当方では故障した際の修理対応はしておりません、ご自分で安心サポートセンターへ電話して下さい!』
だとさ←(驚)
『イヤ、その、電話しろと言われても、その電話自体が壊れている訳なんですけど・・』←漫才?コント?

(以下、オィラの心の声)
今や携帯の普及により家電がない方が大多数だし、公衆電話も街中では・・?
だいたいフリーダイヤルは公衆電話から繋がるのか?

で、お嬢さん曰く(面倒臭そうに・・)
『じゃあ、この電話を使っていいですよ』と、auさんの電話を目の前に。

ふゥ・・・
取り次ぎすらしてくれないんですね。

で、やむを得ず電話をお借りして、
【安心サポートセンター(皮肉?)】へ
まずは音声ガイダンス(機械)とのやり取りに5分(←ウンザリ)、そしてやっと人間が出て来ました・・・が。
やはり状況を説明しようとしたオィラの話は一瞬で遮られて・・・???
一方的に!対応しないケースや、責任を取らない場合を機関銃の如く説明して来る電話の向こうのお嬢さん(呆れ)

『分かった、分かりました!それでオィラはどうしたらいいんですか?諦めて泣き寝入りすればいいのかね?』と

そこからやっと【安心(?)サポート】的な話になるか・・と思いきや、
『代替え機を送りますからセットアップとデータ移行は自分でして下さい』だとさ
『イヤ、あのね、移行しようにも今現在手元にあるスマホが全く操作を受け付けてくれないんですけど・・』
またしても漫才?コント?

はい、諦めました。
自分でどうにかするしかないんですね

しかしさぁ・・・
車を買って壊れたら車屋さんに修理して貰うのが当たり前なんだけど、少なくとも部品を送るから自分で修理して下さい!なんて車屋さんは・・・
存在しませんョね。

【携帯商売は殿様商売】
→勉強になりました。

ちなみに、
この間の稼業の状況・成績は、
何故か好調なんですね(不思議)。
スマホ君が壊れてから今日に至るまで10戦して【6勝4敗】←大したことない
しかし、得失点差では15名の諭吉さんが新たに仲間入りしてくれました。
(ありがたや・ありがたや)