美味しかった記憶。

名古屋で開催されていたお豆腐品評会の日、

東海テレビのイベントもやってるぞ!と、

一人会場へ。

「あの番組、この番組、あー美味しい香り〜」と近寄ってみると、ブースの中にいたのは

6年間番組をご一緒させてもらっていた

料理家の長田絢さんひらめき



その絢さんが作られていたのは焼きそば!!



七福醸造さんの白だし、白しょうゆも

うまー目がハート

絢さん料理はいつだって優しくて最高!

ホカホカ焼きそばを手に

大好きなスタッフさんとおしゃべりしたり



タイチサン!」ブースにもお邪魔したり、

しっかり名古屋時間を堪能。


翌日は小判天はなれ一灯さんに伺って

季節のお料理を。



松茸…うんま…泣き笑い


地豆豆腐に蒸し雲丹、うっま…

(雲丹の美味しさも知ってしまった)

頂くお料理は体の底から嬉しくなる味ばかり…

って、こちらの料理長も長田さんでしたあんぐり



カトノリラジオ収録後、


ソウルから参加されていた

豆腐マイスター仲間さんと一緒に

豆屋別邸しびかまさんで食べた

焼き麩がモッチモチブルンブルンで好きだったなぁ。



マグロのしゃぶしゃぶと一緒に食べた

松山あげは安定の美味しさでおかわり!


またこんな日が来れば幸せ!なラインナップを

楽しませてもらった愛知タイム。

ご馳走様でしたお願い


さて!

毎年楽しみで仕方ない鹿児島でのイベント

グッドネイバーズジャンボリー2023」、


いよいよ今週土曜日となりました飛び出すハート

2回目から欠かさず参加させてもらっているこちらは見る、食べる、聴く以外に、知る、触れる、繋がる、続くが体感出来るとても素晴らしいフェス。

その会場にて今年は、

服飾ディレクターの岡本敬子さんと

『好きな場所に自由に行きたい』をテーマに

お話させてもらえたり

(敬子さんの著者『好きな場所へ自由に行きたい』もぜひ!

トーク後には「スナックけいことのりこ」も開店!

新たなる試み、会場にいらっしゃる方々とおしゃべりや赤ワイン白ワインなど楽しめたら嬉しいです

様々な美味しいに出会えそうなこの連休!


どなたも素敵な時間をですーニコニコ