カトノリ農園でもそろりそろり、
秋野菜が収穫できるようになってきました。


 

(ようやく、スーパーなどでのお野菜価格もお求めやすくなるはずです!)

今年は承知の通り、猛暑続きの雨知らずちょっと不満

例年通りに植えても苗が枯れるとか

野菜達にも辛い暑さだったかと。


そんな本日は「大根、春菊、ネギ、白菜、カブ、

会いたかったよー!楽しみにしてたよー!」

の気持ちダダ漏れランチ。



上差しナムル三種(⭐︎生春菊とシラス、韓国海苔

⭐︎塩もみ赤大根 ⭐︎ナスと黒胡麻)

御代田ママお手製キムチ

激辛番長唐辛子

上差しカブ、山東菜、白ネギの白味噌汁

上差し牛肉グリル

上差し塩もみ白菜と赤水菜サラダ、

コチュジャンドレッシング


色々収穫出来た喜びと

週明けまで外食が続く夫に少しでもお野菜を!を

込めて作って大満足ニコニコ


なんて言いつつ、

畑終わり一人ご飯は渾身の手抜きー泣き笑いダッシュ

一人用に頑張れる方、尊敬。



(地味に酢ジャコが好きだったことを思い出し、

大根おろしを添えて。

早生白菜サラダは柔らかで爽やかで

落花生の“おおまさり”は最高で

高野豆腐は身体に元気をくれました)


華やかさ、遠いー!



今を楽しむ収穫あれば先で楽しむための種まきも。

ニンニク、そら豆しこたま準備目がハート

そして収穫の春を迎えたら

ニンニク使ってナムルや

空豆板醤とか仕込めたらー炎な夢。

だから、畑はやめられないのだなぁ飛び出すハート


畑からこんにちは


お時間ある時にでも

お付き合い頂けたら嬉しいです!


って窓の外からスズムシの鳴き声が…

そりゃ10月もお、わ、るもやもや