昨日、声を上げるほど喜ばせてくれた空芯菜の花、
今朝見るとこうでした。


閉店真顔、一日限りのオープンだったようです。

にしてもこうした出来事、お店で買ったり食べたりするだけでは知ることが出来ないから

ささやかながらこうした場所でシェアさせてもらえるのは勝手に嬉しい。

そして調べてみると、空芯菜はヒルガオ科だそう、

なるほど、アサガオと似てると思ったー

(と、学び)。


昨日今日と原稿が思うように進まず、書いては消してのおこもりデー。

一歩も出てない日の歩数って?とスマホアプリを見てみたら0.11キロって不安



うろうろ部屋の中、動いてると思ったけどなぁ…

(そろそろ部屋中ビーサンも終わりだなぁ)。


それでも明日の夜には国際フォーラムにて

フランシス・レイ オーケストラジャパンツアー


2018年に届いた訃報はとても悲しかったけれど

レイの音楽は永遠に終わらない!

大好きな『男と女』『白い恋人たち』

多くの方が一度は耳にしたことのある名曲の数々が

オーケストラによる演奏で聴けるだなんて泣き笑い

さらにはクレモンティーヌをはじめとする

ゲストも沢山!

(東京公演では

クロード・ルルーシュまでもってあんぐり飛び出すハート


このコンサートは東京だけでなく、

仙台、名古屋、大阪も回るそう!

フランシス・レイ オーケストラ ジャパンツアー2023


名古屋も…行きたいなぁ…ちょっと不満と狙えるよう、

明日にはきっちり終えたいと思います!

(気になった方、ぜひチェックを!)


毎月お送りしている

MID-FMさんでの「カトノリラジオ」のアーカイブが畑チャンネルでもお聴き頂けることに!


のんびりお付き合い頂けたら嬉しいです。