言わなくてもわかってますが


不安魂

昔、サハラ砂漠に行ったとき

45度というのを経験しましたが

そこではもう人は長袖を着て

ラクダは「動くもんか」な意志で

体や体力を守る術を学びました。

この時期の畑作業が長袖というのも、それです。

畑からこんにちは、新しいお話です!)


考えることすら放棄、

あるもので作りますご飯。



枝豆はニンニク醤油に漬けて

きゅうりは鶏ガラゴマ油で

ナス、カボチャ、ふくみみは

揚げずに焼き浸し。

唯一、鶏ササミとレタスの一品は

ウー・ウェン先生のご著者

ウー・ウェンの煮ものあえもの」から。


この本にあるレシピは、

どれもシンプルな工程で「やりたい!」と思うものばかり、そして美味しい。

少しずつ練習して

本を見ずとも作れるようになりたいなぁニコニコ


さて先月山形、テレビユーで放送となった

「古民家ライフ3」

 U-NEXTの配信が決まったとのこと!

本日7月28日(金)12:00~

2024年7月27日まで、一年間お楽しみ頂けるそう飛び出すハート

どのお家も素晴らしく魅力的で

ロケ後、遊びに行かせてもらったほどアセアセ

ぜひお楽しみ頂けたら嬉しいです


どなたも暑さ対策はしっかり

無理なく過ごしてくださいねカキ氷