昨日は本多劇場で上演中の舞台
ケダモノ」へ。


この後、観に行かれる方も
いらっしゃるかと思うので詳しくは予防ですが、
「心がザワザワしました」と
演出の赤堀さんにお伝えを。
お芝居観た後にこんな感情になれたのは
なんとも嬉しく、
生のお芝居の強さと凄さを
がっつり頂きました。
さらに、出演なさっている
俳優の田中哲司さんは
三重県鈴鹿市のご出身!
ようやく鈴鹿メイトとしてご挨拶も
させて頂けたのも、嬉しかったですひらめき


これから行かれる方、ぜひの満喫を!


その前日には一人

映画「パリ、13区」に。


なかなかに官能的なシーンはあるものの、

(それは前の席の方が頬張るポップコーンの手が止まるほどに)

人が人を想う事、向き合う事とか

「これって永遠のテーマじゃん!」と

思わされたり

「このエリアにもお世話になってたなぁ」なんて

13区(アジアン食材や雑貨、レストランなどが豊富なカルチェ)を懐かしく思ったり。

にしても、

また軽やかにパリへ行ける日が

待ち遠しいです。


夕飯後、今更ながら

アルパチーノ主演の

狼たちの午後」とか

映画「ベイブ」とか

(あんな愛おしいお話だったとは目がハート飛び出すハート)を

のんびりと観たり。

遠くにお出かけ予定のない連休だけど、

濃厚インプットが出来て

充実のGW中お願い