お互いバタバタ中だったもんね…と

先月末に迎えた、夫誕生日を改めて。


本人リクエストにより、

水戸芸術館現代美術ギャラリー

にて開催中の

浅田政志さん

『だれかのベストアルバム』展へ。



夫が元々浅田政志君、奥様と仲良しで、

そんなご夫婦は三重の隣町出身で、

お二人の結婚パーティーの司会をしたり

私達の結婚写真もお願いしたり、

気付けば長いお付き合い。

(映画「浅田家!」でお分かりの方も多いかと)


まあぼう(と私達は呼びます)の作品は

家族がテーマになるものも多く、

今回もご本人のライフワーク

“浅田家”シリーズや、

震災後のボランティアがきっかけとなった

家族シリーズ…

個々の思いや願いや記憶などが

ぎっしり詰まった、とても素敵でおかしくて

優しい作品がずらり。


途中、

「このセットの中で、こんな表情でポーズを!」コーナーがあり

ニッコリバージョン、

キリッとバージョン、

フリーバージョンを。



ニッコリバージョンは良しとしよう、



フリーバージョンの夫不安気づき

(私が酔うとこんな顔してる時あるなぁダッシュ


上手い下手の技術は抜きにして、

撮った事で満足しちゃっている

お気に入りの写真達、

きちんとプリントしなきゃな…

そう思わされる時間となりました。

ちなみに展示の中には

夫とまあぼうご子息との2ショットも!

5月8日までの開催、

お近くの方、ぜひ足を運ばれてみてください!


その夜のお祝いご飯は

仲良しご夫婦のご案内で、

蟹料理屋さんに。



数年ぶりの再訪を喜ぶ夫と

再会を喜んでくださるお店の皆様の

温かなおもてなしはとても優しく、

あまりに朗らかな空気に

長く「アレルギーがあるから」と

避けていた蟹を、違和感なく、

いや、 むしろ「おいしい!」なんて、

食べてる私がおりましたニコニコ


夫誕生日という名目で訪れた水戸だったけど

嬉しい出会いや美味しいもいっぱいで、

良き滞在、頂きましたお願い